MR-Sの車検・車検もどし・車検後戻しに関するカスタム事例
2022年08月23日 22時47分
今はただ好きなようにしてる整備士資格持ってるだけで整備士を何となくやってるケモナーなので無理な方は回れ右 気になる方は是非マイカーチェックよろしくお願いします 臆病なのでグイグイ来られると勝手に壁作ります
いつもお世話になっております。
この度遂に車検が終わりまして、ひとまず保安基準適合証状態です。
今回は先輩に厳しく検査していただき、何とかクリア致しました。
フロントの車高が僅かに足りずエアパンしたのとハミタイがグレーゾーンだったのでフェンダー引っ張りで誤魔化し回避。
問題の砲弾マフラーの高さも、ゴムロールを巻いてホースバンドでキッチリ縛り可能な限り上げ加工。
マフラーハンガーにゴムロール2周巻いて、緩衝材の役割も持たせているのでノイズ等は気になりません。
ただし、ほぼリジッド状態なのでリアから刺さったら排気系どころかヘッド死ぬかもしれないですね。
今回は車検通すためのやっつけ上げ加工なので、ぼちぼち対策していきます。
サイドマーカーも中華製シーケンシャル左右入れ替えにて前流しから純正戻し、と言うよりは、プロサク用の純正流用にてアンバーレンズ化。
新品品番はもうクリアレンズしか出ないため結構レアです。
近接排気音に関しては念の為サイレンサー入れて計りました。
MR-Sの75%の回転数は5100です。
結果は94.2dB。
96dB車よりも余裕で静かで、先輩も僕も後輩も関心!
とりあえずここから修理、交換に費用を当てて行こうと思います。