まさたかさんが投稿したカスタム事例
2020年03月30日 13時02分
車が大好き機械が大好き! 場所と時間、知識が許す限りのメンテナンス/チューニングは出来る限り自分で作業をするようにしています。 アレも良いコレも良いとコロコロ車両が変わりますが許してください😢 https://instagram.com/masataka_oda?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ== あまり更新しないインスタグラム ご用命、メッセージはこちらに☀️
ヒーターが効かない、ついでに曇りも取れない(デフロスター)
見てみるとA/Cが効いてない(コンプレッサーが動いていない)のでエンジンルームを見る。
ウォーターポンプ廻りは漏れなし…
良くあるサーモスタット周辺は…漏れなし💧
アイドリング後ホースを触ると冷たい😨
あ、ラジエーターもサブタンクも空っぽでした😨😨😨
ラジエーター液を入れてアイドリング。
暖房はついた☀️A/Cも作動
漏れの原因はアッパーホースのホースバンド廻りから。
ラジエーターのパンクでもホースの破れでも無かったのでバンド位置を変え応急処置
エア抜きしていると…ホースがちっとも暖かくなっていない💧
サーモの死亡かなこりゃ?てことで発注してみました。