WRX STIの一眼レフ練習・タイヤ修理・タイヤ館に関するカスタム事例
2019年02月24日 16時21分
2020年8月12日にて、このアカウントは凍結しました。 関わってくれた皆様ありがとうございました。 HKSのBBi Tuneをしています。 EJエンジンをバランス良くチューニングする事で、安心&快適なチューニングライフを狙いとしています。 現在は吸排気チューンからECUセッティング済み。 オイルクーラーキットも追加して現車合わせも実施、SA浜松スペックになり350PS 52kgmまでパワーアップしました!
今日は天竜川に一眼の練習がてらドライブへ行ってきました!
朝起きた時は晴れてましたが、家を出る時には曇天に…( ;´Д`)
大型の風力発電機が立っていて迫力があるスポットですね(^∇^)
自分の周りではドローンやラジコンヘリやエアガンなどなど色々されてる方がいましたね(⌒-⌒; )
絞りを操作して背景をボケさせてみましたd( ̄  ̄)
フロント
見た目が良いですね♪( ´▽`)
リア
良き良き♪( ´▽`)
静かに集中して練習出来るって良いですねd( ̄  ̄)
色々な角度で撮影していたところ、フロントの左にネジが刺さっていました( ;´Д`)
とりあえずコーヒーかけて空気漏れしてない事は確認(⌒-⌒; )
練習を切り上げてタイヤ館へピットインし、修理しました…出費も痛い💴
きっちり内面修理してもらったので、高速を走っても安心ですd( ̄  ̄)