A112のヤビツ峠・タイヤ、ホイール交換・ロードバイク・自転車に関するカスタム事例
2020年08月10日 22時40分
友人とヤビツ登りました!
2日連続はキツいです笑笑
しかしまぁイタリア車2台とはいい感じの組み合わせです(僕のは生産は台湾ですが笑)
デローザ(ブルーの方)むっちゃオシャンです(*^^*)
最近、タイヤとホイール変えました!
ホイールはWH-6700です!
タイヤはフランスのピレリ P-ZERO VELOです!
正直、タイヤは色とメーカーで選びました笑
:雑談枠
今回、タイヤとホイールをほぼ同時に変えましたが出費がなかなかヤバかったです。ぴえん(。>д<)
タイヤ、ホイール各15000円。合計30000円が一気に消えました笑笑
ホイール変えて、「いざ、ヤビツ峠へ」と思った時、何やらリアが「ガタッ!ガタッ!ガタッ!ガタッ!」ってなっておりまして、パンクだと思って止まったらなんとΣ(゚д゚lll)
タイヤにできた亀裂から温めてる最中の餅みたいにチューブが「プクゥ〜〜」って外に露出しているではありませんか!!!!!
ほんで、チューブは膨らみ続け破裂しました笑笑
恐らく中古タイヤを買ったのが悪かったのかなと。
なのでタイヤ変えました笑
ホイールはただただアップグレードする為に買いました。
とりあえず一安心です(*^^*)
ほなまた(*・ω・)ノ