レガシィツーリングワゴンの愛車日記に関するカスタム事例
2022年02月20日 18時40分
2022年2月5日にレガシィツーリングワゴン(BP5型)に乗り換えました。
元々は中古でVMレヴォーグを探していたのですが、色々あってこの子を見つけました。
しかもスバルの正規Dの認定中古で。(←今時認定中古で。BP5が出てくるんだぜ...すげぇよな...。)
グレードはスマートセレクションです。
実際に見に行ってみると、リベラルさんのカーボンパーツ等もちらほらと装着されていましたし、ウーハーも設置されてましたw
これが認定中古で出てくるのが普通にすごいとしかw
EJ20ターボ搭載のステーションワゴンなので、今のうちに買って遊ぼうということでノリと勢いで買っちゃいました!w
というわけでレガシィ乗りの皆さんとインプワゴン乗りの皆さん、今後ともよろしくお願いします。
いいお尻。
まさかのリベラルさん。
STI製のフロントリップスポイラーが装着済み。
シフトノブはインプくんから移植w
乗り換えのため、インプくんのラッピングを剥がしているところ。
「ディーラーで買取価格0円って言われたんで、廃車にするんですよ~」って言ったら1人の友達が「え、マジで?まだ10万kmも走ってないのに?足車として欲しいんだけど。」ということになり、インプくんは廃車を免れ延命となり、譲渡しちゃいましたw