サニートラックのやまさんが投稿したカスタム事例
2022年07月22日 17時39分
90年代後半に買って一台目のサニトラに付けてた水温計。昔はオートバックスで売っていました。
オオモリ専用ホースジョイントがないので純正水温計の所に付けようと思いましたが微妙にピッチが違うので変換パーツ買いました。
純正水温計は動かなくなりますが。
クルー買ったのでマフラー作りました。34ステージアベースなので長さを変えずマウント製作でいけました。
2022年07月22日 17時39分
90年代後半に買って一台目のサニトラに付けてた水温計。昔はオートバックスで売っていました。
オオモリ専用ホースジョイントがないので純正水温計の所に付けようと思いましたが微妙にピッチが違うので変換パーツ買いました。
純正水温計は動かなくなりますが。
クルー買ったのでマフラー作りました。34ステージアベースなので長さを変えずマウント製作でいけました。
久しぶりの投稿がこれ!!経年劣化で割れてしまっていたダイアルボタン、、、悲しい😭なんと!誕生日プレゼントに前職アクセサリー職人の社員がワンオフで作ってくれ...
昨日割れてしまったサニトラに嘘ラジオ風の蓋会社に銀黒の素材のカスが残っていたので復活できました🤘😊🤘着脱できるようにマジックテープか強力薄型磁石にするか…...