ノートのいつもイイね&コメントありがとうございます🙇♀️🍀・フォローワー様に心より感謝申し上げますに関するカスタム事例
2021年08月17日 03時00分
DIY好きなOSSANです。 宜しくお願い致します。 既に登録済のアカウントでは皆様に大変お世話になりました。私のスマホ情報が流出されやむなく番号かえなければならなくなり新たなアカウントで再出発になりました。 スマホも所詮パソコンを小型化した様な物ですからセキュリティ機能を入れておいた方が良いですよ。 最後まで見てくださって有難うございます。
いつも投稿を見てくださって有難う御座います。
投稿多くなってきたノート仲間
エンジンルームを写す方々が多くなってきたので開け閉めに楽なアイテムを紹介します
ボンネットダンパーで〜す。
ボンネットダンパー装置すると、棒が不要になり、ちょっとだけボンネットを上にあげたら、いっきにあがります
日曜にディラーでCVTオイル交換に行ったら、私の住む地域プリンスではボンネットダンパーを装置する人がいなく初めて見たと営業の方々、テクニカルの方に言われました。
yahoo画面にて、
日産 ノート ボンネットダンパーと検索してみて下さい、
私は楽天から安いのを買いました‥
日頃ケア、イメージ変えたい方は、必須アイテムです