ロードスターのはま寿司・カルビ・トロ・ごめんなさい(。>_<。)に関するカスタム事例
2021年07月06日 15時50分
無いパーツはワンオフで作るこだわり派。今は、仕事が忙しかったり、年相応に落ち着いてしまったりで、人が弄った車を見て目の保養。仕事と時間が許すなら、オフ会もモーターショーも新車発表会もレースも、色んな所に行って色んな車を見たい。中々それらが叶わないので、街中で見かけるナイスな車で、思いっきり目の保養中。ロドのおかげで運転が楽しい。車で結構拘るのは、マフラーの音。良い音のマフラーの車にテンション上がります⤴︎ハイブリッドや電気自動車も良い。ヤリスクロスが気になる。かわいいね💖
またまた加工アプリのお遊び画像。
今日は本当は、オフ会をしてるはずでしたが、天候不順により、ゴメンナサイ🙇♀️な日になりました。
する→しない→する
のような事になったら、明らかに振り回す形になってしまって、更に申し訳ないので、次回の機会に送ってもらいました。
それに汚れた車でしたくない気持ちも、とても分かるので、雨の中で☔️しよう❗️なんて、とても言い出せなくて。
青央が主催者だったら、傘さして少しして、雨が降らないところに移動とか。。。そうするかな?
今日は、休憩が出来て良かった。
もう体がクタクタで、雨降るからどうする?って文字を見た瞬間に、マジに電池が🔋切れました。
頑張れないとは、正にこの事でしょうか?
もう少し新人が仕事が出来る様になったら、青央さん、元気で仕事も遊びも頑張れるでしょう。。。
チラッと書きましたが、青央さん、8月ぐらいには、車チェンジ🚙なんですよ。
車チェンジしたら、ストーカーや嫌がらせの件もあり、ここに載せることは難しいと思います。
綺麗に乗りたいし、毎日穏やかに過ごしたいので。
ある件で、青央のナンバープレートが全国区で出てしまってから、それはそれは大変で。
直ぐに削除してもらうように交渉しても、こんな結果です。
自分のせいじゃないにしても、車を変える結果になった事は、決して喜ばしい事ではありません。
それだけお金は貯めれないし、また支払いが続くんですから。
悪いことばかりを思っても楽しくないので、いい事も。
青央に乗ってたから、次の車に変えるという事が出来たので、全ては良い方に行ってると思って、気持ちをプラスに持つようにしてます。
今日は、はま寿司に行ってきました。
お願いする立場なので、皆さんの都合も優先で。
はま寿司行ってきました。
トロ美味しい。
カルビ美味しい。
あっ。
ご心配なく。
青央母と行ってきました。
数限定のものは、売り切れちゃうんですね。
ゆっくり構えてて、ちょっと後悔の巻でした😅