SLのグリルイルミ・グリルバッジ・フランスワイン・酒・ゴールデンレトリバーに関するカスタム事例
2021年01月26日 17時08分
86からコーニッシュまで 峠ゼロヨンAVイルミ一通り遊んで結局ポンコツマジェとSL メカニカル エレクトリック共に自分でイジるのが好きです 子供の頃プラモが好きでした 大人になって1/1スケールになりました(^^) 名前に付けた横浜は さとでアカウントが取れなかったのでただ生息地です オープンカー クラウン 電工動物ネタ 良くフォローしています OFF苦手 投稿コメント長く成りがち オッサンですが仲良くして下さい m(_ _)m
こんなの届いた💡✨↑↑点灯
↓↓消灯
保護フィルムがついたままです😅
裏面
種類
取り付け方法
取り付け例
何ヶ月も前に着いたまま放置💦
また無駄遣いになるのか💸
¥1341 いつもの感じからすると少しお高い様な……
と思ってたら¥766に値下げ😢
チャンチャン🎵
お粗末様でした ドロン(-人-)
ここ数回犬バカのオマケではなくワイン絡みのオマケ話ばかりで愛犬アンソニーがふてくされておりますので今回を持ってワインのお話しはひとまず😁
以前私は副業ですが外食産業に従事していました プロの端くれです 好き嫌いは有りますがお酒は何でも頂きます😄
お客様同士で新潟と富山のお酒について長めの舌戦を繰り広げていました 故郷のお話しだったのかも知れません 日本人は日本酒にこだわりが有って至極当然だと思います もしもタイの方がタイ国内でタイ米と水で日本で学んだ日本酒の製造方法でお酒を造り ジャパニーズSAKE と私に出されたとしましょう たとえそれがどんなに美味しく出来ていたとしても 私はそれを日本酒とは認めにくい事でしょう
職業柄ワインについてもよく御質問いただきました 酒屋さんに行っても種類が多すぎて選べないのよねー と
そんな時は先程のお話しをして フランス人がフランスのブドウで造った物の中からお選びになってはいかがでしょうか とご案内しておりました カリフォルニアにもチリにも美味しいワインが有るでしょうが先ずはフランスの赤なら赤 その中でご予算に合わせて産地や品種の違いを楽しんではいかがでしょう🍷
その国の料理にその国のお酒は合うように出来ていると思います🍴
画像は自室の壁飾り お勧めのラインナップでは有りません
私にはコンプレックスが有ります 往々にしてそれはマイノリティ由来の場合が皆さんにも有ると思います ゆえに私は差別が大嫌いです 差別的な発言には充分注意しているつもりです タイは例え話以外の何ものでもありません アメリカの方がカリフォルニア米でも一向にかまいません
m(_ _)m