hisaunoさんが投稿したDIYに関するカスタム事例
2018年05月20日 13時48分
最近、オースチンヒーレースプライトmk1から青春の初乗り車両のAE86に替えました!賛否両論ありますがエンジンは20バルブ後期が付いています。ノーマル4AGのイメージからすると、レスポンスが悪い様な?バイクはYAMAHA XSR900GPをは死なない様に安全運転で乗っています。バイクの運転は超絶下手くそです!…旧車とバイクとオモチャと美味い肉とスキーとサーフィンと何より息子と遊ぶのが生き甲斐かな?おっさんサラリーマンですが宜しくお願い致します。波乗りとバイクは乗るの下手です!
やっとキャブ調整まで漕ぎ着けました!我が家に来た時は・・・こんなんでしたっ!
よく見ると殆どの部品再利用出来ず!
写真は良く見えたのですが・・…!ただのゴミでした!
固着が酷いっ!笑?(T-T)
キャリパーや燃料タンク、各スイッチキャブ固着がして使い物になりませんでした!😭
フレーム自家塗装試みましたが、諦め、パウダー塗装に出しました!
同じくパウダー塗装・・・
またまた同じくパウダー塗装・・・えー加減金かかるわっ!
ドレス脱がして、電気つけたら、バケモンだった!
しかも病気持ち?位い酷かった!
Oh!‼︎‼︎YES‼︎‼︎‼︎高◯クリニック‼︎‼︎
YES◯須クリニッ‼︎
高○クリニック⁇で綺麗にして頂きました!笑