エブリイバンのハウジング交換・プラグ交換・プラグケーブル交換・カオスバッテリー・別に募集してないけど優しくてクルマ好きなカレシ欲しいかもに関するカスタム事例
2019年06月29日 12時09分
はじめまして、シャルルです。 E51エルグランド前期(後期フェイスにしたい)、ラパンSS2型MT、GB250を所有してます。 「ローレルC35 MT改 & プレオRS MT」は、りっちゃんと共同所有です。たまに国1爆走してます。 ミッション、エンジンオイルは自分で交換したり、ローレルのバンパー加工してマジェスタフォグ埋め込んだり、メーターled化、室内スイッチ類led打ち替え等して遊んでますw
イリジウムプラグ買ってみた😉
こんいちわー(*^^*)
15万km超のエブリィDA52Vをゲットしたので
自分でできる範囲でメンテしはじめました😃
←が抜いたプラグ
→が新品。
かなり違いますね😅
茶色いのゎオイル??
エンジンかなり状態悪いのかなぁ?
‥まさか、OHしたほうがいいとか??
エンジンのかかりがかなり悪かったので
プラグとバッテリーを交換するつもりだったのですけど、ついでにプラグケーブルも交換します😊
プラグもケーブルも
わりとお安かったんだけど‥
だいじょうぶかな?これ
純正の黒色ケーブルから
青色ケーブルになりましたぁ!!
めだちますね、これ😳😳
あ、バッテリーゎ
カオスにしました😊
エブリィゎエンジンが座席下にあるので
熱対策しっかりしないと、
真夏ゎエアコンしっかりかけてもかなり暑いので
いい対策法があったら教えていただけると
かなり喜びます😘
プラグ
プラグケーブル
バッテリー
3つ変えてもエンジンのかかりが変わらず悪かったらセルモーター弱ってるかなぁとか心配してたんですけど
キュルキュルキュルキュルキュル‥ボウン
って感じのかかりかたが
キュル ボウン
になりました😁😁
問題ゎLLCハウジングかなぁ。
対策品でてたので交換しようかと思って買ってみました。
これやったらLLC交換しなくちゃなんですよね
経験ないけどやってみたいので頑張りまぁす😚😚
クルマ詳しい友達とかカレシがいたら教えてもらうのになぁ
カレシいないもん😤(笑)