タンドラのサイバーナビ9インチ・CQ912-DC・超音波カッター・リューター・パネル加工に関するカスタム事例
2022年08月03日 19時08分
この場を通じて情報共有出来ればと思います😊 カスタムなんて自己満、人に何言われようが自由。 四駆好きスノーボート好きキャンプ好きです♪ 過去のミニバン等も四駆への拘り😌 🏂スノーボードは複雑骨折しても辞められない^^; 自分で出来る事は極力自分で!がモットーですが工賃を浮かしその分貯めるか何かに充てるか❗ 結局何かを買ってしまうんですがね^^;
ナビお逝きになりました😢
9インチ化にしてあげました😂
当初は中古でBluetoothが聞ければ良いか!もしくはHDDの交換でも良いかって思いながら最近のナビ事情はどうなのかと某量販店へ行きカタログを見たりネットで検索したりしてると何故か…どうせなら…ちょっと大きいやーつに📺
辿り着いたのがカロのサイバーナビ CQ912-DC
アルパインの11inchフローティングナビでも良かったのですがフィルムアンテナ&GPSを交換するのが面倒臭いので使える物は使う選択肢となり😅
ナビパネルは海外から取り寄せ。
簡単には付けさせてくれないので超音波カッターとリューターでカットし合わせての繰り返しを何十回💦
パネルとナビの隙間は¥100均のバインダーを流用 笑
これも何十回カットしたか(¯―¯٥)
お気付きかと思いますが、フィルムアンテナ&GPSの方が100倍付けるのが簡単🤣
今回はこやつらに凄く助けられました😊
スマートコマンダーは肘掛けから手がダラーんとしたこの位置がベストでした。
ステリモも使えるのでいらないっちゃいらない?
契約するとWi-Fiや家のレコーダーに録り溜めしたドラマ等が見れるみたいですね。
最近初めて知りました😅
7インチ
9インチ