MAXの仕様変更・デッドニング風・熱対策⁉に関するカスタム事例
2020年07月29日 15時01分
皆さんお疲れ様です(◠‿・)—☆
今日もいい天気••••暑いって(^_^;)
てことで今回は天井のデッドニング&熱対策をして見ました(人*´∀`)。*゚+
と言ってもほんとに熱対策出来てるかは怪しいですが(^_^;)
MAXの天井はこんな感じで前側2箇所だけスポンジみたいなのが貼ってあるだけなので雨音が後ろからよく聞こえてちょっとうるさいですよね(^_^;)
ちなみに前のMAXもなんちゃってデッドニングはしてました
でまずはスポンジみたいなのを剥がせる範囲で剥がして鉄板のところは脱脂をしておきます
で今回使った吸音材はこちら
amazonで安く出てたので試しに買ってみました(≧▽≦)
2枚で3000円くらいです
でその吸音材を8等分と16等分して大体均等になるように貼りました
一応貼る前と貼ったあとの違いを動画にしましたが分かりにくいかな(^_^;)
で最後にダイソーで売っているレジャーシートみたいな耐熱シートみたいなやつを貼り終了です
これで冷えが良くなると良いんだけどなぁ( ꈍᴗꈍ)