ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例

2024年11月05日 12時24分

赤白エビのプロフィール画像
赤白エビスズキ ジムニー JB23W

2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

完成が近づくにつれ、ソワソワ落ち着かない状態です。
こんにちは、赤エビです|ω・`)ノ ヤァ

エンジンヘッドをブロック部にドッキングさせ、見えなかったゴールが見えてきた!
と、思ってた時期が私にもありました…。

本日の記録です。

まずは昨夜、カムシャフトとハウジングをサンエスK1で洗浄します。
カムシャフトの取り付けが待ってますからね〜。
やはり汚れは少しでも落とせたほうが良さそうですし。

インテーク側とエキゾースト側のカムシャフトを間違えないよう、メモを付けておきます。

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちょいとオイルカラーに染まった彼。
油汚れに効くサンエスK1風呂に入ってもらいましょう。

肩こり、腰痛などには効果はなさそうです。

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

彼らもいっしょに入ってもらいましょう。

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ハイ、翌朝です。
10時間ほどの長風呂でした🤣

キレイなシルバーカラーになりました👍

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ハウジングには、左側やと〜

E2

との表示があります。

エキゾースト側の2番目ハウジング
矢印の先にタイミングチェーンありまっせ

そんな意味だそうで。

右側は、

I2

ですので、
インテーク側2番目
矢印の先にタイミングチェーンありまっせ

そーゆーことです。

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

カムシャフトは、ブラシで磨いておきました。
落ちないシミみたいなも汚れもありましたが〜軽く済ませておきました。

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

水洗いで洗浄液を流して、ドライヤーで乾燥させます。
サビが怖いですが、すぐにオイルでコーティングします。

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ワコーズのASPです。
カムシャフトを組み込むときの潤滑剤になりますね。

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

まずは〜カムシャフトにドレッシングではなく、オイルを塗布していきます。

(⁠ ・⁠ω⁠・⁠)ヌリヌリ

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

カムシャフトが触れる場所に、ワコーズのASPをヌリヌリしていきます。
こちらはエンジンオイルに溶け込むとのこと。

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

カムシャフトハウジングにもヌリヌリします。

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

エキゾースト側とインテーク側のカムシャフトを間違えずにドッキングさせます。
ハウジングを設置してラチェットで仮止めします。

トルクレンチで指定のトルクで締めていきます。
締め付ける順番ありです。

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

次にタイミングチェーンを取り付けます。

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

チェーンガイド、タイミングチェーン、チェーンテンショナーの順番で取り付けます。

チェーンの黒い部分をカムシャフトのマーク部分に。
黄色い部分をクランクプーリーの一番下にして取り付けます。

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

黄色いのはここね😄

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

チェーンテンショナーは、針金で縮めたまま固定しときます。

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

カバーを取り付けてから、針金を、抜きます。

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

スパークプラグ取り付けです。
新品を用意しました。

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

さて、ここからが心配どころ。
シクネスゲージで、バルブクリアランスを測定します。
分解前の数字と変わるはずなので、基準値以内に収まってくれれば〜!

ラクなんやけどなぁ〜。

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

今日のランチはコレです🤣

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

ハイ、12枚のシムの内、8枚交換となりました。
クリアランスがほぼ無いのもありまして💦

インテーク→0.18〜0.23
エキゾースト→0.30〜0.35

前期型はエキゾースト側の基準値が違っています。

1番IN 0.22 0.28
1番EX 0.07 0.02

2番IN 0.19 0.22
2番EX 0.23 0.15

3番IN 0.19 0.20
3番EX 0.10 0.19 

インテーク側は比較的クリアランスありで、ほぼ基準値以内に収まってます。
1番だけ、ガッツリ開いてますが🤣
逆に1番エキゾースト側が、ほぼ密着状態。
1番薄い2.18mmのシムを入れることになりました。

ソコソコの出費になりますね💦

計算式に当てはめて算出しましたが、これはスッパさんの言う通りでエクセル関数に計算させたほうがラクやわ🤣🤣🤣

今回、カムシャフト〜タイミングチェーンの取り付けまでやりましたが、シムが届いたらまた解体やな🤣🤣🤣🤣🤣

SST買うのも嫌やし😅

ジムニーの素人DIY・エンジンヘッドオーバーホール・エンジンメンテナンス・終盤戦②に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

そういや、今週末日曜日はTRGの予定なんですが〜また雨なんですよ。
洗車してないし、給油もできてない。

昼から洗車してよう。

スズキ ジムニー JB23W51,047件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

安価スタム

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/02/12 14:12
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

1月12日ジムニーミーティング参加させていただきました!!色々な車が見れて面白かったです🚗³

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/12 12:27
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

2025年リフトアップ辞めます笑フルリメイクします(゚∀゚)

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/12 12:13
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

BLITZブローオフバルブアダプターバイパスパイプホース取付け

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/02/12 12:06
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

石川県道の駅瀬女(せな)人よりジムニーより雪が積もる石川県

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/12 11:38
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ワンコのステッカー貼り替えました🐶

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/12 11:05
ジムニー

ジムニー

38年目の車検、通過💕

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/12 07:42
ジムニー

ジムニー

たくさん雪が降りましたね!先週ですが、2日でこんなに積もりました☃️⛄テラノも除雪いりませんでした。自宅前は融雪が無いので、キャリーに積んで排雪です。4W...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/02/12 03:29
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

何年か前に買ってた11の純正フォグ、やっと付けました(笑)んー。四駆っぽくはなったけどカッコよくなったのか?(笑)片側球切れ^^;いっそのことHIDに替え...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/11 22:31

おすすめ記事