NボックスカスタムのDIYに関するカスタム事例
2020年11月24日 18時22分
今更ですけど、自分の車の仕様でも…
とは言え足とオーディオしか触ってません🙄
ホイールはSSRのSP3Rの6J+45を前後通しでリアのみ5ミリのスペーサーを入れてます。
車高調はTEINのFLEXZでローダウンしています。
ナットはDuraxのレーシングナットのレインボーカラーで少しやんちゃに。
ルーフ、フロントドア、ボンネット、クォーター、テールゲート、トランクフロアはデッドニングで静音化。
スピーカーはFOCALのISS165。
スピーカーケーブルはオーディオテクニカの物で引き直し。
ウーファーはcarrozzeriaのシート下の物を置いてます。
ヘッドユニットはcarrozzeriaのRZ810Dを取り付けてますが、こいつが音質の悪さをしてる…
買い換えたい病に陥ってます。笑