IS Fの良い天気に洗車・ヒートブルーエンブレムに関するカスタム事例
2019年04月20日 19時52分
HV、PHV、EV、FCV、、カーボンニュートラルの矢面とされた自動車業界はまるで幕末や明治維新のよう。 DOHC V8 5000cc 477ps ハイオクガソリン、GS Fは、時代に逆行した、正に【シン・ラスト・サムライ 】なのです。 GS Fを絶滅危惧種と敬遠する輩は、真の車好きではないでしょう。 時代遅れ?燃費が悪い?この車から降りたら皆笑顔。何故なら、車本来の楽しさがそこにあるから。 新しモノ好きなザンギリ頭にも、きっと滅びゆく侍の偉大さがわかるはず。
皆さま今晩は😊
今日の関東は良い天気でしたねー!
車が雨と花粉と埃で酷い状態だったので洗車!
ついでにフロントエンブレムを交換しました。
フードを開けて、
フロントグリルを外します。
フードを閉めてみたくなり、、
フロントグリルレス😊
なかなか見れないフェイスです。
自分のIS Fはプリクラ装備なので、
フロントはクリスタルエンブレムなのです。
上が取り外したエンブレム。
下が購入したヒートブルーエンブレム。
取り外したエンブレムは経年変化により、クリア表面がひび割れて気泡の様にキラキラしています。
何度かリペアしましたが直ぐにこの状態に💦
なので交換です。
ヒートブルーエンブレムはハイブリッド専用ですが、IS Fのイメージカラーであるブルーなので似合うかなぁと考えました😊
あえて、ハイブリッドとは真逆な大排気量のIS Fに付けてしまいます😆
エンブレムをグリルに取り付けて、
グリルをバンパーにもどします。
ヒートブルーが涼しげで良い感じです。
顔周りのリフレッシュは車が若返りますね。
チタンブルーとの相性も良いし、、
まあ、これもありかな😊