スペーシアベースのレカロシート・レカロ生地に関するカスタム事例
2023年11月29日 17時49分
ルーフブラックとリップブラックに塗り替えてオリジナル感を出してます🤣❗️❗️ クルマ好きなんだけど... 普通車維持するのも勿体ないので... 自動車税5,000円の軽貨物デス‼️ 釣りやキャンプに自転車など、アウトドアスタイルな僕には軽貨物がピッタリ‼️ 使い勝手に合わせてカスタマイズすれば、自分の移動基地として最適な車ですね💕︎ デジもん大好きで、移動SOHOとしても使えますネ👌 非常にベーシックな車なので弄り甲斐もあります(*^^*)
RECARO乗りの方の悩み...
乗降側のサポート部分って、使い始めてからすぐに毛玉が多く発生します💦
前回使ってたものはベージュだったので目立ちませんでしたが、今回装着してるのはブラックなので凄く目立つのが嫌です
しかも摩擦ですぐに生地が薄くなっていきます⇒そのうち穴が空く😔
高級品なので、もっと耐久性のある生地でも使って欲しいものです
こういうものが出ていて前から気になってました🤔
クロロプレーンみたいな素材です
一メーカーからしか出てなくて、独占価格なのか如何せん高い😭
コレはシートバックサポート左右用カバーです
コイツが座面左右のサポートカバーです
新品で装着してまだ4ヶ月しか経ってないのに既に毛玉だらけ😩
くたびれんうちにと思い、遂に清水寺の舞台から飛び降りる覚悟で思い切って買っちゃいました‼️
一脚分2セットで22,000円は痛てぇなァ(*´ω`*)🥲