6シリーズ グランクーペの爽やか系BMW・メンテ2022・旅立つ諭吉さん・6尻貧乏・どさくさに紛れて弄るに関するカスタム事例
2022年02月05日 20時51分
はい、2022年はメンテの年と言いましたので一発目のメンテを😅
と言ってもセルフじゃないッスけど🤭
まずはBM3ST2AGGやダウンパイプ装着につき、プラグとコイルの交換です😊
プラグはNGK LASER IRIDIUMで、番手を1つ上げました!
コイルはせっかくなんでHIGH SPARK IGNITION COILで😁
コイルは赤くて外見も少しだけレーシーに👌✨
続いてATFの交換を😅
走行6万キロ無交換だったので😓
ストレーナー、フィルターやマグネットがオイルパンに付いてるので、オイルパンごと交換です👍
ZF社製オイルパンとNUTEC NC-65 DCTマルチフルードの組合せ✨
僕はxHPも入れてるので、一応再フラッシュしました😁
そしてN63エンジンは必ず熱でダメになるブローバイ系のホース交換😨
僕のは対策品の年式にも関わらず、もうカッチカッチ💪のちょい漏れでした💢
でねぇ〰そのコイツが一番腹立つ💢💢💢
何が腹立つって、、、
んだよ!!この価格!!😡😡
う~ん、、、💦💦
あまり金額言いたくないけど、愚痴ついでに😡
今回のメニューだけで30諭吉超え、、、😭
どんだけ諭吉要るの6尻ッッッ!!😥
相変わらずの破壊力😨
あっ!これはメンテじゃないッスわ🤣