ロードスターのRAYS・TE37V・ホイール・干渉・スペーサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのRAYS・TE37V・ホイール・干渉・スペーサーに関するカスタム事例

ロードスターのRAYS・TE37V・ホイール・干渉・スペーサーに関するカスタム事例

2021年06月13日 13時49分

ユースケ@クヌギランナーのプロフィール画像
ユースケ@クヌギランナーマツダ ロードスター ND5RC

大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!

ロードスターのRAYS・TE37V・ホイール・干渉・スペーサーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

干渉するとかしないとか、3mmスペーサーで回避できるとか、いやいや5mmは必要だなどなど、発売されて随分経つのにどこか情報の安定しないND+TE37V…。
つー事で、実際に試着してみた。
RS及びNR-Aはブレーキ径が大きく、キャリパー本体は共通ながらサポートが違うので現時点では未確認です。
使用するホイールは15インチの7.5J ET25です。
こちらの車両はSスペシャルパッケージとなりますが、フロントはスペーサー無しでも一応触れてはいない…?
ただ、熱が入って膨張するとどうなるかわからないので、3mmスペーサーを使うのが無難な気がします。
写真だと上端はそこそこクリアランスが確保出来ている様に見えますが、引っ込んでいる部分の方が際どいです。
シクネスゲージを突っ込んでみると0.3mm程しかないので、恐らく実走行だと当たる…て言うか、気温によっては本来既に当たってるのかも(笑)
今日は涼しいしね。

ロードスターのRAYS・TE37V・ホイール・干渉・スペーサーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアに至っては文句なく無理です(笑)
ガッツリ当たっているので、そもそもホイールがハブに密着しません。 
って事で、とりあえず3mmスペーサーを挟んで確認してみると、一応履けました。
ただ、その状態で車輪を回してみると耳を澄まさないと気付かない様なシャリシャリ音がします。
つまり、当たってるって事ですよね(笑)

ロードスターのRAYS・TE37V・ホイール・干渉・スペーサーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアに3mmスペーサーでどの程度干渉しているかと言うと、こんな感じ。
わかり易い様にコントラストを上げているので激しく削れている様に見えますが、実際のキズは爪も掛からない程度の浅いキズです。
ソフトタッチではあるものの、干渉しているので走行は無理です。
フロント同様に熱が入れば当たり方も強くなると思うので尚更、3mmスペーサーでは回避できません。

ロードスターのRAYS・TE37V・ホイール・干渉・スペーサーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらが5mmスペーサーを挟んだ状態。
写真では分かり難いですが、先ほどより手前に出てきてるのは比べればわかりますね。
この状態ならキャリパーとの干渉はないので使用可となります。
多少の個体差もあると思いますが、フロントは3mm、リアは5mmのスペーサーが必要です。
特注なども含めれば、フロントは最低1.5~2mm、リアは4mmオフセットさせる必要がありそうです。
NDにTE37Vを履かせようと考えている方は参考にされてください。
同じ15インチのET25でも、8Jはそのまま履けると言う噂もあるので、ご存知の方がおられましたら、情報を頂けると嬉しいです。
干渉チェックとスペーサーの安全性検証の記事は以下のページに掲載しています。
https://kunugi-runner.com/2021/06/15/5701/

マツダ ロードスター ND5RC56,667件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

今日は風も無くいい具合に晴れてくれたので、今まで気になってたフロント廻りの作業をしてました👍アイドリング中バンパーの中でカタカタと異音🤔バンパーを少し持ち...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/13 21:54
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

買い物で行ったスーパーの屋上駐車場で。今週木曜日はsheislegend×トゲナシトゲアリの対バンライブイベント!グッズ付きチケットが抽選で当たりずっと楽...

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/05/13 21:42
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

乗り換えたんでした!ぶへ

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/13 21:40
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

オアシスミーティング行ってきましたー9時くらい着いたらええやろーで行って、ちょっと待ってハンヌー第二の端の端に無事止めれまして友達のnaと参加🫶白ncのお...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/13 21:28
ロードスター NC型

ロードスター NC型

残念なお知らせです。あ、白ロドスタ。ありがとう!そしてまだ使うパーツ取ります( ̄▽ ̄;)元々このFDを相方運転したい!とAT免許しかない相方は教習所通い限...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/13 21:23
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

1年以上も放置してました。お久しぶりです。気付けばロードスターも色々変わってこんなカタログみたいな写真を撮って頂けました😭

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/13 21:14
ロードスター

ロードスター

カーチューンの皆様、こんばんは🌆先日の日曜日は、薔薇の会ツーリングに参加させて頂きました。鹿島灘海浜公園で合流し、カシマスタジアムで記念撮影📷国道51号線...

  • thumb_up 84
  • comment 10
2025/05/13 20:50
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

南阿蘇の夕焼け今の時期の夕焼けが1番綺麗☺️

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/13 20:15
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

この前の連休ロードスターで榛名さんドライブ!オープンで流すのが気持ちかったー次の日ツーリングで長野にドライブ!ホンダレーシングかっこいい!やっぱりシビック...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/13 20:12

おすすめ記事