ロードスターのコロナに警戒・ドライブ・エアフィルター交換に関するカスタム事例
2021年04月07日 22時45分
ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。
昨日は仕事から帰って、エアフィルターの交換。
BOSCHの純正タイプです(*´∀`)♪
新品は良いですね〜(*´∇`*)
このエアフィルターのケースを留めるネジ、あまり強く締めすぎると樹脂が割れます(笑)
エアフィルターの交換後は燃料補給。ロードスターの調子も上々♪
休日の今日も天気が良くて昼から出掛ける事にしましたが、ドライブの前に市役所で福岡県知事選挙の投票へ。
大分県の国東半島を目指して適当に走り、行入ダムで休憩。
缶コーヒー飲みながらボーっとしてましたw
行入ダム、改めて見てみると凝ったデザインですね(*´-`)
せっかく国東半島辺りまで来ましたが
内陸側の山の方ばっかり走り回って、結局肝心な海を見ていない(笑) 写真もあまり撮ってません(^-^;
帰路に「道の駅 なかつ」で休憩。冷えてきたので、ここで幌を上げました。
ほぼ半日走りっぱなしで250キロ程走破。
初めて走る道もあって、なかなか楽しめましたよ(^^)b