RAV4のしるびあさんが投稿したカスタム事例
2020年12月31日 20時02分
定番のカロッツェリアにスピーカー交換。
純正ツイーター摘出。
カプラーですがめちゃくちゃ固かったです!
爪が左側にあるので、マイナスドライバーで爪押して、浮いたところにマイナスでこじったら簡単に外れました😀
助手席側ですが、完成の写真です!
ピラー部最初マスキングしないでやったら黒くなったので、きちんとしたほうがいいです😅
運転席側は慣れず1時間くらいかかりましたが、助手席側は10分程で終了!
続いてドアスピーカー!
内張外して、リベット外し、4mmのドリルでリベットの頭破壊してから、ニッパーでとりました!
アウターパネルの鉄板が薄く響いていたので重点的にデッドニングしました!
オーディオテクニカのドアチューニングキット AT-AQ407を使用。1万円くらいしてちょと高いです😂
皆さんのを参考にぺたぺた
最終的にこんな感じで終了。
バッフルはカロッツェリアのUDK611を使用!
内張戻す時に、干渉して閉まらなかったので、白いパネルの下に貼ってるシート剥がしました。気合いが足りなかったのかな😅1枚無駄にした😂
ちなみにカプラー無かったので、ギボシで接続!
白がマイナス、グレーがプラスです。
戻すついでにシェアスタイルのインナードアランプ取り付け!
フットランプもシェアスタイルにしたので、相性バッチリ!
10時頃から作業して、休憩や途中イエローハットにギボシ買いに行ったりして、結局片側しかスピーカー交換終わりませんでした🤣運転席側は来年やることに😅慣れない作業で風強いし、寒いしで途中心折れましたが、無事片側終了しましたw
帰りにジョイフルでパシャリ!
外観はfclのフォグランプ以外ノーマルです!
夏頃にはオフ系ホイール欲しいです😀