ジュリアのミト・てつゲchef・女神湖ミーティング・鈑金修理・拾い画像ですみませんに関するカスタム事例
2023年10月31日 21時46分
2018/1、アメ車からイタ車へ。新たな楽しみを。 しかし汚れの気になる色でございます。 2019/10 ムスメのMT免許取得に合わせてMITOを増車。ヨメの説得に時間かかりましたがついに落城😆 2ドアクーペ、セリカ以来で20数年振のヤーギー、楽しいわ👍
ふ〜じは、にっぽんいちのやま〜🗻🎵
帰りの高速渋滞を避けて下道に逃げたらこんなポイントが👍
鉄塔邪魔ですね😅
この日は女神湖野外音楽堂でアルファロメオオンリーのMtgでした。
クルマそっちのけで何してるの?
てつゲchefに鍋作ってもらってうどん投入して食べてました🤣
このヴィスコンティ(逆光で見えにくいですがグリーンなんです)はベイビィMiToっちと同じオランダのV-MAXXの車高調で適度なローダウン。20インチもセンスありますね👍
そのミトっち、ムスコにぶつけられたのですが、無事退院いたしました。エアロの脱着もあって少し高くつきました💦
67,100円でした。ありがとう!池内自動車さん😃
ランチは老舗のボンナペティさんでビーフとアサリミックスの辛口。頼む前にアッツアツのポテトが出てきます🥔
借りてた代車で初めての蕎麦屋さん。カレーとろろつけ。うーん、お肉たっぷりだけど好みではないかな。
たいぶ下がりましたな。せめて4月までは下がってて欲しい😅
ボンネット尻ーズでオチマイ。