CX-8のブラック・パール入り・ドアノブカバー・ホワイト×ブラックに関するカスタム事例
2020年11月29日 22時01分
ドアノブ、ブラック化しました!
これで、サイドミラーカバー、ブレーキキャリパー、純正リヤウイング、ガレージベリーリヤウイング、リヤウイングサイドのエンペラー部がブラック化です!
自分なりの個性と統一感出てきたかな??
まとまってきたかな??
どーでしょう??
本日のメイン達を。
サイドミラーとコラボ。
全体像。
ここ最近進化した者達のコラボ。笑
ドアノブ、リヤウイング、ブレーキキャリパー、ホイール。
ドアノブはカバーなので、ロック&アンロックボタンが中へ引っ込んでしまうため対策をしました。
それが、これ。
ホームセンターで、棚扉などが当たるようなところに貼るφ12くらいのシリコン??シールを買ってきて、タッチペンで色付け。
ドアノブに先に貼るとこんな感じでモッコリ。
それにカバーを貼り付けたら完了。
ドアノブカバーはリヤウイングサイドを訳あって(自分のミス…)で再度塗り直してもらったので、その際に一緒にブラックメタリック塗装。
元はネットショップでよく見かけるカーボン調でした。
ホントは、純正ブラックのドアノブを買って交換したいと思いましたが、ドア4枚内張剥がして交換という手間に負けました。そこまで思ったのは、この白部分が見えちゃうのが気に入らなくて…。
でも、カバーは買ってからしばらく眠っていたのでこの機会に塗装してもらい取り付けてみました。
い・つ・か は、ドアノブ交換ということの″つなぎ″として。
い・つ・か は…😅