BRZの緊急事態宣言解除・DIY・洗車・映えに関するカスタム事例
2020年05月27日 13時08分
忙しくて、進んでいなかった過給器装着に向けエンジンリフレッシュ!今回は、ターボ用コンロッドと、ターボ用ピストンリング、各種メタル等などを交換。
各部点検しながら進めたところ、コンロッドメタル全て、潤滑不良気味で表面がくすみ張力も低下してました。クランクメタルは全てきれいに当たっているので、根本的な油圧不良やオイル管理不良では無いと思われます。
FAエンジンのコンロッドはEJに比べて小さいので、放熱性や耐荷重などウィークポイントなのでしょう。
今回はターボ用コンロッドを入れますが、小端部のリブ補強され強度が上がるのですが、メタルサイズは同一なので根本的な対策とはなりませんね。
そして、ついつい出来心でブロックの清掃なんてやりはじめたもんだから止め時がわからなくなり、磨き沼に突入。
疲れた