CX-8のロックの日・62インパラ・69インパラ・オールテレーンに関するカスタム事例
2021年06月09日 18時19分
ニックネームのとこに自己紹介文を書いてしまったことに随分経ってから気づいたんだけど変えるタイミングを見失った人 車種による偏見とかは全くないんですがカスタムの方向性が合う方、人間性が合う方が好きです😊 無言フォローも全然ウェルカムなんですが「いいね」をつけるだけの関係ならフォロバはこちらからはあまりしないと思いますが悪意はないので…😅 こんなアプリでもコミュニケーションを取り合いたいと思っちゃう面倒くさい昭和の人間なだけなのでよろしくお願いします😊
今日は6月9日 ロックの日ですね〜
せっかくギターのリハビリ始めたはずなのですがあまりの弾けなさにダレてしまいました😓
でもこの日は69ということでどーしても1969年のインパラのことを思い出す日でもあるんですよね〜
良い車でした✨
でもそれ以上に好きだった、この
1962年のインパラのことは6月2日に思い出さないのは不思議なんですけどね😆
この2台以上に好きになる車は今後現れないような気もしてます🙄
んでも今の車を少しでも気に入るためにいろいろと妄想はするのですっ!
こんなタイヤ履いてみたいな✨
と思ってみたのですが20インチのオールテレーンでは1番履けそうなサイズでも265/50r20
通常cx-8に履く20インチで言うと245/45r20くらいなんですかね🤔
幅のことは一旦置いておいて、計算上だけでも外径が4cmくらいでかくなる…
さらにオールテレーンのブロックタイヤってことはもうちょいでかくなると思うんですよね😓
きったねー画像ですんません😓
ハンドルきったフロントタイヤの隙間が現状でこれ…
ジャストでこの幅(たぶん1cmくらい?)の隙間しかないので、片側2cm以上でかくなるサイズは厳しいですかね😥
幅はともかくと言いましたがリアは255で現状コレ
まぁ…なんとか…なるっちゃあなる…ような気がします🙄
でもフロントは現状でコレ
自分の浅はかな計算でいくと内側ギリで265を履いたとすると+5〜8mmここから出ると思われます…
なんとかなるのか?🙄
まぁコレも…なんとか…なる……
…でしょう!
なのでやっぱり外径のが問題なので、そこは車高を上げれば入るのでしょうけどローダウンに大径の扁平オールテレーンじゃないとぼくのイメージじゃないんですよね〜😅
と、なるとインナーフェンダーがどこまで言うことを聞いてくれるか次第ですか?
やってみないとわからないってやつですか?
もうそんなことにお金ぶっこむ若さがないんですけど😭
とは言え、やっぱりフロントにこのサイズは普通には無理でしょうから、せめて245/50r20くらいのオールテレーンが出てくるのを待つことにします🙄
もしくはコレをいい‼︎と思ってくれた他の誰かが人柱になってくれるのをお待ちしております🤪