S2000の雨のち曇りのち晴れ・鎧 あぶみ・日本一たい焼き・江ノ島・エアバルブ固着に関するカスタム事例
2020年07月22日 16時35分
神奈川県でS2000 (AP2 100系 バミューダブルーパール)に乗っています。主に箱根〜伊豆方面、ごくたまに都内に出没します。 主観強めの自己満投稿ですが、悪しからずです(笑) ※単発で何度も投稿する方は他のフォロワーさんの投稿が埋まってしまう為、フォローを外させて頂きます。
止まない雨は…あるの?🤔
連日の雨でプライベート・仕事共にどんより気味…🌀
おし、休みは走ってスッキリさせるぞ〜👊
………
どしゃ降りやん…😭😭😭
あ、皆さまどうもこんにちは👋
テンションガタ落ち⤵️のKEIBOBでございます😫
仕方なく?デッキに降り注ぐ雨をボケーっと見ながらステイホーム🏠 あ〜ヒマだ…😩
しばらくするとお腹が空いてきました。
今日の気分は…ラーメンかな❗️🍜
麺や 鎧(あぶみ)九条ねぎラーメン✨
かーらーのー
すぐそばにある日本一のモノを食さないといけません。
ここのたい焼き(小豆)は One and only 🐟✨
さて、そうこうしているうちに雨が止み、曇り空に。
しかしこの時間から箱根はなぁ…😓
ふと最近、青い闘士号⚔の空気圧を測っていないな〜と思い、おもむろにエアバルブキャップを回そうとするが…
取れない😱
かてぇえ❗️
ダメだ、スパナで…
むぐぐぐぐ❗️
やっと取れた💦
むむっ、内部には腐食跡が😱
異なる金属が接すると腐食が起こるこの現象。
ガルバニック腐食ってヤツですね💧
バルブはおそらく真鍮製、キャップはアルミ。故にですね〜😓
数週間くらいではこうなりませんが、私はちょっと放置しちゃいました😅
完全に固着してしまうとタイヤを外してバルブ交換になっちゃいますので、たまには触っておきましょう👋
さて、バタバタしているうちに晴れ間🌞が見えてきました😊
江ノ島までプチドライブ🏝
本来ならば、ここは明日からはお祭り騒ぎだったハズ…😭
TOKYO 2020の旗が虚しくなびいていました🚩
コロナの影響は本当にはかり知れませんね〜💧
…まぁ地元民の私としては少しホッとしてはいますが😅
今の世の中の状況を考えるにあたり、MTGの企画もしばらく先になりそうですね😓
冬来りなば春遠からじ…
皆さん、もう少し共に頑張りましょう👊