ヴォクシーのボンネットダンパー・80ヴォクシー 専用・カメレオンカーボンシート貼り付けに関するカスタム事例
2021年08月14日 13時42分
80アゲハです^ ^ VOXY ZS 前期 カラーNo.221 ブラッキッシュアゲハガラスフレーク 永遠に弄り続けます✨😊 皆さんよろしくお願い致しますm(_ _)m ※ パーツレビューはこちらでは投稿しておりません また みんカラの整備手帳で投稿したコピーか あるいは内容を大幅に端折った投稿となります あしからず申し訳ありません
今更ながらボンネットダンパーを手配✨
中華製なんで安いけどちょっとモノが心配...
(´∀`*)
ダンパー本体は真っ黒イマイチなんで
カメレオンカラーのカーボンシートも別途手配😊
ノギスで細かく実測して
カット❗️
取付け前に20回ほど慣らしをやって
中のオイルをダンパーに馴染ませてと..
取付け開始☝️
上手く穴の位置を合わせて取付け😊
ダンパーの取付けは完成✨
ボンネットを半分ぐらい持ち上げると油圧が効き出し持ち上がりますね
閉じる時はこれも半分ぐらいまでは油圧が効いてそのあとはノーテンションとなり勢いで閉まります✨
シリコンオフでアームを脱脂して
5%ぐらいの洗剤液を吹き付けて水貼りします
なかなか位置調整が難しいですが
濡れてる間はシートが動くので微妙に位置を調整して😊
完成👍
カメレオンカラーでいい感じになりました✨
ボンネットが最上段まで開くようになったんでエンジンルーム内の弄りや掃除はしやすくなりました✨
明るくもなったのでよく見えるし👍
この後エンジンルーム内の汚れが目立つようになったんで掃除しましたよ😅笑
以上 中華製とはいえなかなか良かったです✋️