ピアッツァのDrJrさんが投稿したカスタム事例
2021年07月31日 08時42分
ピアッツァのOil交換ついでに12ヶ月点検を受けました。
その際、下回りを覗いてみた。
フロアは思ったよりキレイでした。
でも、マフラー前半は真っ茶色。
マフラーのさびは遮熱板なのでマフラー本体は大丈夫そうですが、ここまで錆びてる遮熱板ははじめて見ました。
フロント周り。
短時間でしたが全体的に比較的キレイなのを確認できて良かったです。
2021年07月31日 08時42分
ピアッツァのOil交換ついでに12ヶ月点検を受けました。
その際、下回りを覗いてみた。
フロアは思ったよりキレイでした。
でも、マフラー前半は真っ茶色。
マフラーのさびは遮熱板なのでマフラー本体は大丈夫そうですが、ここまで錆びてる遮熱板ははじめて見ました。
フロント周り。
短時間でしたが全体的に比較的キレイなのを確認できて良かったです。
ピアッツァのLLC漏れ(R)このホースの劣化が原因。なので、交換します。この207番のホース。整備性が悪く、悪戦苦闘しながら摘出。新品ホース。いすゞ栃木で...
オイル交換時にブレーキフルード漏れを発見😱ホイールの内側の塗装がやられてます…半年くらい前にも一度フルード漏れを発見して、キャリパーシールの劣化を疑い交換...
ピアッツァです。いや~、またもやLLC漏れ。まだ漏れ箇所は特定出来てませんが、リザーバータンクがのLLCが減るなぁと思ってました。最悪、ヘッドGK抜けでシ...
ピアッツァでございます🎵この度、触媒と中間パイプをつなぐアダプター?が出来上がりました。フランジがビミョーに反っているので一抹の不安が。取り敢えず取り付け...