ジェイドのJADE HYBRID-X・SurLuster・TYハーバー・コメダ珈琲おかげ安藤・羽田空港に関するカスタム事例
2021年05月05日 22時46分
愛車遍歴 日産ローレルGC33前期 グリーンメタリッMedalist2.0 日産ローレルHC34前期 シルキースノーパールMedalist-V2.5 トヨタチェイサーJZX100 スーパーホワイトIIツアラーS 2.5 ホンダフィットGD-3 ビビットブルーパール1.5T ホンダインサイトZE-2 スペクトラムホワイトパールLグレード 1.3 ホンダジェイドFR-4 プレミアムクリスタルレッドメタリック Hybrid-X 1.5
昨日は早朝から前日の続きをスタートです。
愛用のシュアラスターゼロウォーターでコーティング。
久々にこの水弾き…この光景が見たくて…
車が綺麗になるとテンション上がりますね⤴︎⤴︎⤴︎
ホイールは水洗いだけにしました💦
タイヤワックスかけました。真っ黒になりました😀
ウォッシャー液も補充しました。
さてさて、昨日は結婚記念日という事で、敢えて県外越境で都内のお気に入りのレストランでランチを。
こちらは品川区の天王洲にある運河沿いのレストランで、予めテラス席を予約してました。
天気も良く、少し動くと汗ばむくらいの陽気は、結婚した18年前と変わらず五月晴れです。
バレーパーキングに車を預けました。
20時閉店まで預ける事が出来て駐車料金は1000円です。
折角なので、ノンアルコールスパークリングワインで乾杯です。
シュリンプカクテルは通常5尾ですが、1尾追加で6尾で発注です。
マヨネーズソースとチリソース、2種のソースで楽しむ事が出来ます。
シーザーサラダ🥗にアボカド🥑のトッピングです。
ふりかけてくれるブラックペッパーがいい仕事しています。で、アボカド🥑とチーズ🧀の相性抜群です。
シンプルなマルゲリータピザ🍕。
レッドチリが堪りません*\(^o^)/*
ドリンク越しの運河ビュー。非日常っていいですね。
ノンアルコールスパークリングワインの後は、グリーンアップルフィズを追加発注です。
グリーンアップルの爽やかな甘さと酸味がクセになります。
気づけば周りの女子様たちは大半が発注してました😃
嫁さんも発注してました^ ^
テキサスバーガー🍔250g。
ハンバーグのパティは、Mマークのパティと比較すると厚みが2倍強❗️
「肉、喰らってる」感がぱネェですwow‼️
デザートはお店自慢のニューヨークチーズケーキ。
ねっとり濃厚です。
ランチはこれにて終了です。
この後は、久々に横浜・ランドマークタワーへ移動します。
天王洲から横浜まで、首都高湾岸線で横浜へ。
渋滞もなく100㌔朝で巡航、凡そ30分程でランドマークタワー到着です。
燃費、なかなかいい数字出ましたよ♬
地下2階の葡萄エリアに停めました。
満空表示は満車となってましたが、意外と空いてます。
1階ショッピングフロアでは、進撃の巨人の等身大フィギュアがお出迎え。
お茶はコメダ珈琲おかげ庵にて。
おかげ庵はお初です。
コーヒー・五平餅セットを発注してみました。
なんちゃってミニ七輪で焼く五平餅、焼けるまでの時間もまた楽しや〜♫。
隣のテーブルに座った女子は、イメージ通りの発注内容ではかなったらしく、勝手1㍉も映えないと嘆いてました。残念😅
お茶の後は、羽田空港へ移動しました。
第一ターミナル2階チューリップ🌷ゾーンにチェックインです。
晩ご飯は、少し早めだけど難民になる前に。
リンガーハットプレミアムで。
こちらのお店、勿論テイクアウトもやってます。
流石空港ですね。JALのグランドスタッフも結構買いにきてます。
今回発注したのは、味噌バターコーンチャンポン。
コーンのバター炒めがトッピングされていて、おいち〜です。
夕食のあとは展望デッキで飛行機の往来を眺めてまったりします。
エスカレーターを上がっていくと、こちらのブースがありました。
ご時世ですね。
無人インフォメーションロボ君は本日の営業を終了してました。
羽田空港からの帰りは第三ターミナル〜羽田イノベーションシティ経由で、都心環状線経由でレインボーブリッジや七色にライトアップされた東京タワー🗼楽しみながら帰宅しました。
帰宅時の燃費、20㌔超。一時20.7キロまで上がりました。
今日一日、とても有意義な時間を過ごせて、高燃費に大満足でした。
長々とお付き合いいただき、ありがとございます🙇🏻