ツヴァイスさんが投稿した配線修理・営業時間外作業・点灯不良に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ツヴァイスさんが投稿した配線修理・営業時間外作業・点灯不良に関するカスタム事例

ツヴァイスさんが投稿した配線修理・営業時間外作業・点灯不良に関するカスタム事例

2022年12月04日 21時22分

ツヴァイスのプロフィール画像
ツヴァイス

みんカラメインですが、こっちもチマチマ活動します。 再び野生の整備に戻りました 好きな(物事):鳥・車・読書・ドライブ・ゲーム・アニメとにかく色々 元営業マンなので、いろんな話の引き出し多いです 小さな事からコツコツとが大好きです。 コメントやいいねなど反応薄いですが、見てはいます。🤣

ツヴァイスさんが投稿した配線修理・営業時間外作業・点灯不良に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は業務外ですが、配線不良の修理してました。

最後の写真以外はオーナーさんの写真です🤣

ツヴァイスさんが投稿した配線修理・営業時間外作業・点灯不良に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バンパーにもあれこれ付いているので、まずは外して問診してから開始しました。

修理箇所

リップ部
フロント運転席側イーグルアイの6発中2発不点灯

ポジション連動フォグ?
ポジション連動時に点灯する真ん中が不点灯
エンジン始動連動フォグのイカリング(青)の点灯不良→点いたり点かなかったり

ツヴァイスさんが投稿した配線修理・営業時間外作業・点灯不良に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

修理内容
フォグ部
中央ライト→各配線のギボシ、カプラーを修理
・ギボシ部→圧着端子と収縮チューブで防水対策
・カプラー部→ギボシ端子に変更
・自作配線→ギボシで繋げてなくねじって収縮チューブでごまかし配線→ギボシでカシメ直し

イカリング配線
・ギボシ部→圧着端子と収縮チューブで防水加工

イーグルアイ
・ギボシ端子→圧着端子と収縮チューブで防水加工

エンジンルーム内配線
・電源分岐部→ギボシ配線→圧着端子と収縮チューブで防水加工
・ギボシ端子不良部→切断し配線振り分けし直しとギボシ端子で修理

ツヴァイスさんが投稿した配線修理・営業時間外作業・点灯不良に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

という訳で、こんな感じで点灯するように治りました。

※今後の修理予定
・電源分岐箇所の振り分け
・不要配線の除去
・配線見直し

まだまだ完全に治るのは時間が掛かりそうです。

みなさんも配線不良やどうしたら良いか分からなかったらご相談のりますよ。

状況と車種によって時間がかかるので、そこは予めご容赦ください。

そのほかのカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

車庫調→blitzdamperZZRホイール→ct.laboacht69.5J+454本通しタイヤ🛞→KENDAKR20一気に足回り交換しました。💸がたく...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/06 00:00

道の駅房総とみうらにて

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/05 23:58
エクストレイル NT31

エクストレイル NT31

仕事帰りに、走行距離80,000達成しました〜なんかめでたい🎉おまけで外気温は0℃🥶

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/05 23:57
ミラ

ミラ

ドンキホーテ

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/05 23:56
ハイエースワゴン TRH219W

ハイエースワゴン TRH219W

んーーーーこれはなんだろ??フォグランプのレバー?をさらに奥にひねるとこれが出るのですが特に明るさも変わるわけでもなく……何か意味があるのか……

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/05 23:55
ワゴンR MH22S

ワゴンR MH22S

まだ間に合う💦?バックシャンな姿🚗💨

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/05 23:55
アコード CU2

アコード CU2

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/05 23:55
コロナ AT140

コロナ AT140

フロントフェンダーのレストア入りました♪末期の錆穴開き確認👀鉄板も薄くなっていますもちろん切取りして鉄板溶接ヤバい😅無駄なビス穴もパテじゃなくて溶接で修理...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/05 23:53

おすすめ記事