S2000のホイールナット・ジムカーナ・2ピース・ネオクロ・r40に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のホイールナット・ジムカーナ・2ピース・ネオクロ・r40に関するカスタム事例

S2000のホイールナット・ジムカーナ・2ピース・ネオクロ・r40に関するカスタム事例

2019年12月28日 16時28分

Yukiのプロフィール画像
Yukiホンダ S2000 AP1

S2000でジムカーナをやっています。 よろしくお願いします! 2024年/2023年/2021年/2019年 JAF近畿ジムカーナ選手権 BR3/B3クラス シリーズチャンピオン❗️ 2019年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2018年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2017年 JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ チャンピオン❗️

S2000のホイールナット・ジムカーナ・2ピース・ネオクロ・r40に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ホイールナットを新調しました❗️
脱着回数が多過ぎて、ホイールナット座面の摩耗&むしれが激し過ぎたため、2ピースの座面がカラーになっているタイプにしました。
これで座面の摩耗&むしれがマシになれば良いな〜

商品は、以下です。
KYO-EI Racing Composite R40 iCONIX M12 x P1.5 (Lock & Nut Set) (Aluminum Cap) RIA-11NR Neochro/Red

この商品の良いところは、2ピースだけど、袋形状になっていること。貫通ナットだと、ハブボルトが錆るので絶対に嫌。横Gが半端ないので、錆びて折れたら洒落になりません。
あとは2面幅が17mmでソケット外径が小さくて済むので、ソケットとホイールが干渉しにくいこと。今までは21mmでソケットがホイールに当たり塗装が割れてます😢
他にも軽量なことやドレスアップがメリットです。
デメリットは、アルミキャップが色褪せそうなのと、値段が高いこと。

S2000のホイールナット・ジムカーナ・2ピース・ネオクロ・r40に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

交換後。

S2000のホイールナット・ジムカーナ・2ピース・ネオクロ・r40に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

交換前。

S2000のホイールナット・ジムカーナ・2ピース・ネオクロ・r40に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アルミキャップにはOリングが付いてるので、防水性高そう。ブレーキの熱、持つのかな❓
樹脂は溶けそうだったので、アルミにしたけど、Oリングが心配。
ジムカーナ走行時は外した方が良いかも😅

S2000のホイールナット・ジムカーナ・2ピース・ネオクロ・r40に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

交換前のソケットとホイールの隙が狭く、必ずと言っていい程当たります。

S2000のホイールナット・ジムカーナ・2ピース・ネオクロ・r40に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

交換後のソケットとホイールの隙、広くて当たりません。

ホンダ S2000 AP122,407件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

おはようございます。今日も仕事です〜😗

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/27 08:37
S2000 AP1

S2000 AP1

GW蓼科2泊旅行😆静岡県の天気が良さそうなので富士山経由で長野県の蓼科に向かいます🗻そろそろ富士山が見える頃から曇り空になって静岡県側から見る富士山にはい...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/27 05:33
S2000

S2000

念願の角島大橋withS2000そして秋吉台今回は行く先々で素敵な方たちに出会えてました😊秋吉台でお会いしたFL5乗りのguruさん親子、長々とクルマ談義...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/04/27 00:21
S2000 AP2

S2000 AP2

今日は冷却系アップデート&オイル交換&プチカスタムのため、朝イチからASMへピットイン🏁今日の交換部品たち👏ラジエーターのチョイスはかなり悩みましたが、D...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/04/26 21:49
S2000 AP1

S2000 AP1

GW初日のドライブへなかなかに快適な1日でした

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/26 21:48
S2000

S2000

今日は車検のためいつもお世話になっているエム・テック・サージョンさんへ。あまりに天気が良かったので、ドライブがてら行きは下道で向かいました。写真はその途中...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/04/26 19:44
S2000

S2000

青空はありがたい^o^!緑と水と

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/26 19:29
S2000 AP2

S2000 AP2

ここは夕方が盛れますねぇ🥹車高を上げたので撮り方が難しい😓

  • thumb_up 107
  • comment 5
2025/04/26 17:49
S2000 AP1

S2000 AP1

ヌルテカシートボディもヌルテカ

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/26 17:42

おすすめ記事