RX-7のFCのある生活に関するカスタム事例
2021年06月02日 17時50分
初めまして、あるです! 無言フォロー容赦下さいm(_ _)m RX-7(FC)を筆頭にドライブ先での出来事やちょっとした日常的に行うメンテナンスを投稿します(^-^) ヨロシクお願いします(*´ω`*)
お久しぶりです
5月のFCの活動です
点検をしながらオイル+オイルフィルターを交換、前後トータルトーを調整しました
ちょこちょこ直さないといけない物はありますが、財政に負担が無い程度でのんびりやっていきます苦笑
またトーの微妙なズレを修正するだけで真っ直ぐ走れる様になるのは感動モノでした笑
プラグは普段6000km毎に交換をしているのですが、今回は7000kmで交換しました汗
特に不具合は無かったのですが、ルーティンが崩れると少し不安になりますね苦笑
平日の深夜にドライブ
夜は涼しいので人も車も快適に走る事が出来ました(^-^)
蘇るヌルテカボディ!
洗車はひと月に一回のペースでやっていますが、車のコンディションや自分のモチベーションを維持する為にももう少しやった方がいいんですかねー🤔
車内もガッツリ清掃
窓拭きは乗るたびにやっていますが、内装の手入れは2週間に一回くらいのペースですね
最後に排気音(ファーストアイドル約2000rpm)
ナイトのフロント、リヤとサードのスポーツ触媒です
アイドリング(750rpm)で87dBでした