ハイゼットジャンボのDIY・熱中症に気をつけて!!・ホワイトレター風に関するカスタム事例
2020年08月31日 21時45分
ホワイトレター風にしてみました😁
近くで見るとイマイチ😅
タレゴムを長くすると斜めになってしまうのでステーをつけて真っ直ぐになるように取り付けます。
ステーもメッキだと目立ってしまうので黒に塗装して取り付けます😃
これで真っ直ぐ取り付け出来ました🤩
泥跳ねもこれで少しはなくなりました😊
バッテリーケースまで汚れてたので純正のタレゴムは前に付けました。
2020年08月31日 21時45分
ホワイトレター風にしてみました😁
近くで見るとイマイチ😅
タレゴムを長くすると斜めになってしまうのでステーをつけて真っ直ぐになるように取り付けます。
ステーもメッキだと目立ってしまうので黒に塗装して取り付けます😃
これで真っ直ぐ取り付け出来ました🤩
泥跳ねもこれで少しはなくなりました😊
バッテリーケースまで汚れてたので純正のタレゴムは前に付けました。
超久しぶりのハイゼット更新車検終わったので、リップ再塗装からのアイライン追加あとは車高だけ落とせば……前回の投稿で車高落としてましたが腰がイカれるとこだっ...
皆さんこんにちは😃桜🌸も咲きいよいよイベント・オフ会のシーズン始まりましたね👍裏山の桜🌸とコラボ訳あって後ろ姿だけ‥😁わらアート毎年製作されてるみたいです...
今日なんとか26歳になったんで、自分への誕プレにステアリング買おうかなと悩んでましてウッドにするかあとか悩んでまして何となくこの3択で悩んでるんですが、他...