レガシィB4のスバル・BLE・DIY・#レガシィB4・クルマ好きと繋がりたいに関するカスタム事例
2023年04月20日 20時44分
24歳(男)SUBARU Legacy B4 (BLE)AT 乗ってます。 DIYでカスタムしたり修理したり色々自分でやるのが好きです!! YouTubeで「さんりったー」という名前で動画も出してます。まずは目指せ登録者1000人なので皆さん登録もよろしくお願いします🙇♀️チャンネルはプロフィール欄のURLから飛べます!
この間オルタネーター不調の時、念のためアーシング外していてリビルトに交換後戻して無かったので今日やっとアーシング戻しました。
アーシング一度付けて外して付けてを繰り返したから分かることですがアーシングすると若干効果があるようです。
以前動画にした時より丁寧にアーシングポイントを考えながら取り付けました笑
スロットルボディ、オルタネーター取り付け部分、ヘッドカバー、純正ボディアースのところ
以上4点です。
感じられる効果はスロットルボディのところはアクセルレスポンスが良くなったように感じられます!
それ以外の3点に関しては大きく変わった感じはあまりしないです…まあ今後に期待ですね笑
アーシングターミナルは前回ちゃんとケーブルをまとめていなかったのですが今回はしっかりと作りそれっぽくなりました笑
BL/BPはアーシングターミナルの取り付けが面倒な角度になってるのでターミナルを取り付けるだけでもあーでもないこーでもないを繰り返しました。
最終的にはこんな感じに仕上がったのでまあいいでしょう笑
ちなみに前回の投稿の最後に書いたフォグのカプラー差し忘れの件、本日ちゃんと差しました!!
あと車好きの皆さん来月は納税みんなで乗り切りましょう!!ちなみに私は3000ccなので5万8千円です!!
岸田これ以上増税したら許さん…