フリードのカーオーディオ・フリード・配線接続ミスに関するカスタム事例
2023年08月29日 20時42分
昨日左スピーカーのミッドとツイーターの不具合について投稿しましたが
無事直りましたあぁぁぁぁヽ(;▽;)ノ
おやじさん、たかちゃんさん、ヨコタさんアドバイスありがとうございました😭
ですが原因突き止めるのに少し時間かかりました……
まずパッシブの接触、ミッド・ツイーターの+-の混線確認……うん、異常ない……
んん??
とりあえずアンプとの接続部分まで確認……ここも問題なく接続されている……
え、、??
ネットで説明書探し配線の色照らし合わせるも問題ない……
うーん………
と言うことはナビ側??
まさかなーと思ってみてみると
そのまさかでした
原因はナビ⇔アンプの配線が
FL-(白黒)⇔RL-(緑黒)
RL-(緑黒)⇔ FL-(白黒)
になってました……
とりあえず無事ちゃんなる様になりました😭
て言うかこの状態で調整してた僕はこの先オーディオ触っていけるのでしょうか😂
まぁ今まで調整とかやったことなくて皆さんのアドバイスやYouTubeみながら触り始めてようやく違和感に気づける様になったと前向きに捉えることにします😂
↑こいつですね
最後まで気づかなかった理由としては
アンプは納車時にショップで入れてもらったので
自分で配線接続してないので間違ってるわけないと
思い込んでました( ;∀;)
とりあえずツイーター壊れなくてホントによかった……