ジムニーの赤白エビさんが投稿したカスタム事例
2022年07月20日 20時23分
2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆
梅雨明け後、再度梅雨入りした様な北陸地方です。
この日も朝からどしゃ降りで、太陽は行方不明。
そんな中、土砂崩れの危険性がありますが山へ。
林道探索&撮影会に行ってきましたよ。
ギヤの入りが悪いのは変わり無く、ストレス感じながらのアタックとなりました。
写真は林道池田南条線。
通称、癒しの林道です。
癒しの林道と言えど、路面の土は雨の水流で流れてしまいハードな仕様。
かなりのガタガタです。
こちらは大野から池田へ抜ける林道です。
完全舗装路ですが、道幅はK自動車一台分。
すれ違いなどできないし、待避所も皆無。
対向車来たら、泣きながら下り坂を鬼バックすることになります。
ジメジメしてるルートなので、路面は苔で覆われてます。
下手に速度を出すと、コーナーで踏ん張れずコースアウトします。
すなわち、斜面を一気に転げ落ちます。
今後の人生、ジ・エンドです。
((( ;゚Д゚)))
あるダムの奥です。
ここから、南条の方へ抜けてるのが地図で確認できてます。
昨年に凸してますが、途中で引き返してました。
今年はどうですかねぇ…。
昨年、ここから少し奥で引き返してます。
今年は道が見えませんwww
草で埋まりましたので、残念ながら撤収しますw
倒木の山門を抜けて進みます。
雨なので、少し暗めがしっとりとして良いですね。
某ダムの奥は、この場所へ繋がりますが~。
閉鎖されてました。
メンテナンスしてないから、でしょうね。
スマホのズームで撮影したので、かなりボケでますが~。
バンビの集団に遭遇。
ズームレンズへの換装が間に合わず、残念ながらスマホでの撮影となりました。
最後はランチの一枚を。
池田屋福井店にて。
限定のピリ辛みそラーメン300gにて。
ヤサイマシマシと、ヤサイナシの凶宴ですw
なお、料金は同じです☆
( ^∀^)
福井にお越しの際は、ご案内できますよ☆
(*´∀`)♪