Vクラスのローダウン・50mm下げる・乗り心地最悪wwwwww・見た目勝負に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのローダウン・50mm下げる・乗り心地最悪wwwwww・見た目勝負に関するカスタム事例

Vクラスのローダウン・50mm下げる・乗り心地最悪wwwwww・見た目勝負に関するカスタム事例

2024年10月21日 21時04分

たむたむのプロフィール画像
たむたむメルセデス・ベンツ Vクラス W639

神奈川県横浜市在住です。 保土ヶ谷区、旭区、神奈川区、青葉区、港北区、東京都町田市が行動範囲です! 特に保土ヶ谷バイパス、環状2号線は常に走行しています。 No.8888です。宜しくお願いします!

Vクラスのローダウン・50mm下げる・乗り心地最悪wwwwww・見た目勝負に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは。
パット見て!わかりませんが車高を更に15mmタウン、元々35mmだったのでトータル純正からの50mmダウンとなりました。(笑)
保土ヶ谷バイパスの段差を走ると!ダン!ダン!ダン!とは跳ねます!!!(汗)
テレビ📺いていると少し酔いますね!(笑)
でも、見た目優先を目指します!(汗)
とにかくシャコタン大好き!
ローダウンしてなんぼです!(笑)(笑)(笑)

Vクラスのローダウン・50mm下げる・乗り心地最悪wwwwww・見た目勝負に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

↑befor
アップしてみると何となくわかりますよー!

Vクラスのローダウン・50mm下げる・乗り心地最悪wwwwww・見た目勝負に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フェンダーの耳👂ベルトサンダーですべて切り落とし!
無事走行可能となりました!(汗)

Vクラスのローダウン・50mm下げる・乗り心地最悪wwwwww・見た目勝負に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エアサス調整中!

Vクラスのローダウン・50mm下げる・乗り心地最悪wwwwww・見た目勝負に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ノーマルより50mm下げました!(笑)

最後にテスターでメモリーリセット!

Vクラスのローダウン・50mm下げる・乗り心地最悪wwwwww・見た目勝負に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あまりお勧めしません!
乗り心地最悪!
妻に怒鳴られました!
いい年して何やってんの馬鹿じゃないの!と一括されました!💦💦💦
でも、このままで乗っていきます!(笑)

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,391件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

NHKをぶっこわ〜す👊🏽とか言ってる党が居たので。真似してエアコンスイッチをぶっこわ〜しながら外して🛠️フロントヘッドアップのスイッチパネルも外して木目に...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/23 22:21
Vクラス W639

Vクラス W639

先々週だったかな、リップスポイラーを少し修正しました。バンパー形状に合わせてでこぼこしてたのを真っ直ぐにしました。どこか変わったの?位の変化ですが結構手間...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/02/23 21:22
Vクラス W447

Vクラス W447

岡山県の勝山街並み保存地区にて湯原温泉で1泊私のVはガソリン車なのでこの数字は初めて。この後、岡山市市内に出たので下がりました。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/23 18:52
Vクラス W639

Vクラス W639

遅くなりましたが、ヘッドライトレンズ交換後にやっと洗車しましたので投稿〜めっちゃキレイになり、カッコいいです〜✨️うーん、良い感じ実はこの車両は売れまして...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/23 17:59
Vクラス W447

Vクラス W447

長野白樺湖に行きました。ロッジ泊はなかなか良かったです😊7年落ちのスタッドレスタイヤはまだ長野の白樺付近では全然大丈夫でしたが、豪雪andアイスバーンは自...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/02/23 12:16
Vクラス W447

Vクラス W447

2/18〜2/21、裏磐梯備忘録。この写真はですね。ちょうど2年前、W639で撮ったベストショットと同じ構図で撮りたくて。どちらも雪国のバン感が出ていて満...

  • thumb_up 105
  • comment 10
2025/02/23 11:27
Vクラス W447

Vクラス W447

おひさしぶりの投稿🫡ヤフオクでバンパープロテクター購入〜メッキ類はあまり増やしたく無いので塗装します〜養生してプライマー吹いて塗りつぶすと凹凸があまり出な...

  • thumb_up 67
  • comment 10
2025/02/22 21:58
Vクラス W447

Vクラス W447

久しぶりの投稿!娘の大学受験も無事終わり手続きも完了したので解禁😊Vクラスを修理に出してから1ヶ月以上…最初の予定では10日~2週間。その後さらに1週間~...

  • thumb_up 96
  • comment 12
2025/02/22 21:38
Vクラス W447

Vクラス W447

長い間交渉していたホイール🛞を受け取りに21インチ9j+45取り付けしてもらいまして後ろは255/35R21前は245/35R21とりあえずの激安中古タイ...

  • thumb_up 92
  • comment 19
2025/02/22 20:29

おすすめ記事