コロナのエアクリーナーに関するカスタム事例
2022年05月31日 11時35分
訪問出来なくてすみません。 一度も僕から訪問してない方、 フォローを外すことをご遠慮なくお願いします。 ジャンルは旧車、ピックアップトラック、鈑金塗装が好きです。
わかりますか?
丸い形状のゴールドっぽい色の
エアクリーナー。
何か、
ボンネットから突き出てるよーな。
アメ車のドラッグのよ〜に。
3〜4世代後の同型のモノを代用したので。
加工しながら取り付けは出来たのですが、
その不安が少しありました…。
で、
確認のため
ボンネットを置いてみました。
両フェンダーや、あっちやこっちに擦れて
“収まり”が悪いですが、
何とかエアクリーナーには当たってなさそうで
安心しました。
一年ぶりくらいの
このコロナの完全な姿…
私ひとり自画自賛してます。
このボンネット
裏のヒンジ部が左右とも相当錆びていて
強度も皆無。
ボルトも何本も折れているので再起は断念しました。
数ヶ月掛けて探し、これよりマシなボンネットが
入手出来ました。
(諦めてはいましたが良品と呼べるモノは
ほぼ出て来ません…。)
この元のボンネット
今は鉄板の部品取りとして活躍しています。