ウェイクの追加ホーンボタン・うぇいかーず関西・WAKERS!に関するカスタム事例
2024年03月23日 13時52分
お疲れさまです!
雨降ってますが本日のプチ弄りです😄
普段右手でハンドルを握ってますがホーンを鳴らす時は左手で鳴らしますが右手だけで鳴らしたいので追加ホーンボタンを取り付けます😋
本当は右側のパワーボタンの横が良かったけど裏側に基盤があるのでハンドルの裏側に取り付けます😭😭😭
サクッとマイナスドライバーでエアーバックを外しハンドルも外します😁
バッテリーのマイナスは外しませんがホーンのヒューズは外します😅😅😅
赤丸部を加工します😄😄😄
Amazonで16mmのホーンスイッチを購入しました😁
でも奥行きが18mmもありハンドルに干渉するので逃げの穴を開けます
マキタ充電インパクトにドリルチャック付けてドリルで8mmの穴を開けて超硬刃ビットで直径23mmまで拡げて行きます😋
ハンドルフレームはアルミ製なのでそんなに時間はかかりませんでした😝
スイッチを取り付け裏面カバーを取り付けアルミフレームに干渉しないのを確認したらホーンの青色の配線を二股に割って追加ホーンスイッチに取り付け絶縁伸縮チューブ被せマイナスアース繋げ完成です😄
こんな感じで右手でハンドル握りながら人差し指でホーンボタンが押せます😝
ボタン面はフラットですが2mmほど押し込まないと鳴りませんので不意に触れても安心です😄
かなり面倒くさかったけど取り付けて良かったです🤩🤩🤩