スイフトスポーツのスイフトスポーツ・zc31s・オイル交換に関するカスタム事例
2023年02月20日 18時01分
2000年生まれの人間が2005年生まれのクルマに貢いでる人です。 どこかの走行会に参加しているかもしれないです? 月一でナリタモーターランドに練習しに行けると良いな。
金曜に茂原の走行会走ってきたのと交換サイクルが回ってきたのでオイルを交換します。
いつも使ってるオイルはJUMPのRS1000 5W-40になります。
バイト先のオイルを使うよりも安くて性能も多分良いはずなので使ってますが、7000円も値上げされてしまったのでペール缶使い切ったら他のオイルに変えようかなと。。(何にしようか迷ってます)
まぁ交換した後の新油のフィーリングしか感じ取れないのでなんでも良い気がしますが()
今週の土曜に日光の走行会に参加するのでフィルターも変えておきます。
2週間前くらいにモンスターのペダルカバーを買ったのですが、アクセルペダルのネジの固着が酷くどんなに丁寧にドライバーでネジを回そうとしても舐めてしまうので。。
鉄用のドリルビットを買ってきたので電動インパクトで分からせます。
少しは足元がスポーティになったかな?
家から駐車場までしか動かしていないのでヒールトゥする際のフィーリングはまだ分かりませんが、先に取り付けていたブレーキを踏んだ時の感触はなかなか良くなりました。
ペダルカバーにしては上等過ぎる値段かもしれませんが、付けてみる価値は有りましたね。