シビックタイプRの交換部品に関するカスタム事例
2019年05月27日 23時34分
5月25日土曜日の作業の続き。
ロアアームブッシュ
ブッシュ中心ずれてると指摘。
ロアアームブッシュ
ヘルパースプリング
ヘルパースプリング
部品名は不明だけど、今回の作業での交換部品。
フロントスプリング
キャンバー付けた時か車高落とした時に純正ホイールがアブソーバーかスプリングに干渉する為、フロントスプリングも交換。
※現在、HKS HIPERMAXが入っている。
※今回交換したスプリングはCUSCO製の固いスプリングに交換。
今回の作業でのショップさんからのアドバイス、指摘事項は
オイルは基本5W-40
季節関係なく
40より落としたらダメ
オイルは5.5L入れる。
※サーキット行くなら。
平らな所でエンジンオイルの量をチェック
オイルの油温が120度超えたら交換
コンピュータはノーマル
追加メーターは付いていた(前オーナーが)
FD2は耐久性がある。
走る事を前提に
スパ西 FRとも1.9kpaにする。
走る前に
フロントタイヤも交換。