ロードスターのスポーツインダクションボックス・エアフィルター・エアクリ・オートエクゼ・AutoExeに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのスポーツインダクションボックス・エアフィルター・エアクリ・オートエクゼ・AutoExeに関するカスタム事例

ロードスターのスポーツインダクションボックス・エアフィルター・エアクリ・オートエクゼ・AutoExeに関するカスタム事例

2019年02月05日 17時39分

そらのプロフィール画像
ロードスターのスポーツインダクションボックス・エアフィルター・エアクリ・オートエクゼ・AutoExeに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

首都高で試し走りしています!
なんの試し走りかというと…

ロードスターのスポーツインダクションボックス・エアフィルター・エアクリ・オートエクゼ・AutoExeに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エアフィルターを清掃したため!
しっかしこいつが面倒なのなんの…
まず外れない!
ネットだと金具を外してエアクリーナーボックスの奥の方(黒いボックス)を押せば、隙間が出来るから抜けるって書いてありますが、そんなに大きく開きません!

ロードスターのスポーツインダクションボックス・エアフィルター・エアクリ・オートエクゼ・AutoExeに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボックスを取り外そうとしても、この蛇腹がボックスから抜けねえ〜〜!
押せば抜けるって書いてあるのに外れる気配もねえ!
蛇腹のネジはずしてもダメ
しょうがないのでボックスを無理やり押し込んで隙間作って抜きました

清掃自体は簡単ですが、乾くのに時間がかかります
水が垂れなくなるまで一昼夜待ちました

んで、はめるときもはまらない。
適当に形にしてディーラーにGO!
なんとか助けてもらって今に至る…という感じです

どうやらネットの情報はどれもこれもNC1の話のようです
所有者のクルマ見たら見事にNC1ばかり
NC2で同じ要領でやろうとしても上手くいきませんのでご注意を!

毎回こんな面倒なことやってらんないんで、純正に戻そうか検討中です
夏場の熱問題もありますし

あ、清掃でレスポンスは良くなりました笑

マツダ ロードスター NCEC21,065件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/04 08:39
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/04 08:38
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/04 08:38
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/04 08:37
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/04 08:37
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、会社帰りに買い物🛒𓈒𓂂𓏸行った時の1枚です。先ずは超ローアングルから!📸✨️(*`・ω・)ゞ皆さん、おはようございます。🤗✌️今朝の山口は朝から雪⛄...

  • thumb_up 124
  • comment 2
2025/02/04 07:14

おすすめ記事