IS-Cのトミカ・チョロQ・ガレージ・コロナウイルスに負けるな・レクサスに関するカスタム事例
2020年05月16日 20時48分
オープンカー大好きスカイ・ブラウンです ボディ色:ブラウン系オールペン 内装:アイボリー総張替え 内装LED:スカイブルー系でまとめてます パーツが少ないLEXUS IS-Cですがオリジナリティ出せるよう日々考察してます 一眼レフ勉強中 アングルや構成など学びたいので素敵な写真アップされてる方フォローされてもらってます🚗✨
こんばんはー
現在愛車が無いのでガレージを紹介しまーす
その①「チョロQガレージ」
マジョーラR34と メルセデスEクラス ワゴン
まだ免許持っていない頃に憧れだった車を買ってはケースに飾っていました
特別仕様、限定車、限定色など普通とは違う仕様が好きでおこづかいで買ってたっけな~w
今でもその傾向がございますw
どちらも塗装のクオリティが高くキレイに発色しています
メルセデスのヘッドライトもかなりのクオリティ
この頃の3代目Eクラスワゴンがとてもカッコ良かったなー!!
ヘッドライトのプロジェクター、テールのデザイン、内装のデザインもラグジュアリーで完璧‼︎
このクルマに敵うワゴンはBMWしかないと思ってました
サラリーマンになったらこのEワゴンで休日にゴルフに行くのが夢でしたw
ガレージその②「トミカ、ホットウィール」
好きなクルマを並べ、たまに入れ替えしますw
手前はマイバッハ62、東京モーターショーで初めて見たときにはあまりの迫力に震えましたな~
長蛇の列に並びリーフレットを貰いました
この1/64が一番スキです!!1つ上の1/43はクオリティ高いけど並べると結構スペース必要なんですよね…
2階には2000GTとLFAをディスプレイ
実車で並べる機会などあるかな~
スバルのラリーカーも大好きでした
階段下にもディスプレイ✨
バイクも置きたいけど、なかなか1/64のサイズ感に合うバイクってなかなか無いんだよな~
この隼…コーヒーか何かのオマケだったような
バイクの免許持ってれば隼を1度は運転してみたい
GT-Rもディスプレイ
R34はチョロQと同じマジョーラ仕様です
手前のR35はホイールもかなりのクオリティ!
レクサス RCと センチュリーのコラボ
このサイズ感でもディスプレイすると迫力があります!!