ランドクルーザープラドのフロントフレームトップパフォーマンスバー・モトレージ・ランドクルーザープラド150系後期・DIY作業に関するカスタム事例
2023年08月09日 12時32分
モトレージのパフォーマンスバー取り付けをDIYで作業を始めたところ、な・な・なんと車体のボルトがまったく回らない😱😱
おっさんの腕にラオウを降臨させ、ボルトにぶら下がっても…🙅
あきらめが悪いため、強引な作業を続けた結果、指を負傷する始末😝
Wifeから負傷してどうすんねん!と叱責を受け、DIY好きの誇りを捨て、仕方なく以前お世話になった整備工場にヘルプ依頼🙇
バンパー下のアンダーカバー取り外し。
フロントだけを高めにアップして作業開始。
社長曰く、ジャッキアップの高さでは、このボルトの固さは回せないだろうとのこと(当然、個体差はある)😅
ボルトさえ緩めば作業は簡単なためジャッキアップから10分で作業完了。
プロとしては工賃を請求できないほど簡単な作業のため、支払ったとは言えないくらいを支払い😅
社長ありがとうございます🙇
取付後の感想は、乗りあじがややソフトになった感じがするのと、直進安定性は上がった気がした。
ボディ補強パーツとしては安い価格なので、十分な効果だと思います。