アルファードのショック位置上げ検討・乗り心地改善計画・誰か売ってくださいw・もっと下げたい・エアサスは無理に関するカスタム事例
2021年10月23日 21時10分
30後期アルファードS-Cパケからいろいろと乗り継いでRX350Fsportsに行き着きました🌠 フォローしてもらうとき一言あった方がフォロバしやすいです😳
足周りの賢者の皆様、改めて変態の皆様w
教えてください🙋
フル乗車するとリアの車高が通常より1センチほど下がるんですがその状態で走行すると突き上げ感がひどくて💦
もう少しショックのストローク量が増えたら乗り心地が改善されるのかな?と思いましてこのパーツ達を検討してるんですが…
ベストスタイルのショック位置上げとJ-LINEの位置上げではどっちの方がリムとのクリアランス稼げるんでしょうか🤔❔
リアは10.5J+30なんですがインナーリムが擦るってよく見かけるんですがどうなんでしょ??
アーム類はノーマルのナチュラルキャンバーです😳
ショックのボルトの向きが変わりますよね🤔❔
どっちも同じなら安いベストスタイルの方がいいんかなぁとか思ったり😳
それと上記2つとこのストロークアップキットは役割としては同じでしょうか??
教えてもらえるとたけちゃん非常に喜びます🤣
よろしくお願いします🙇♂️🙇♀️