kaze36さんが投稿したポルシェ911・辰巳第一PA・限定車に関するカスタム事例
2020年02月15日 14時13分
サイト運営:BMW@kansai 毎月第4土曜(12月除) 関西から関東に遠征7年目更新中💦出現場所は辰巳、芝浦、箱崎、大黒です出会ったら気軽にお声掛けよろしくお願いします😄フォローしてくださった方にはフォローバックします!忘れてたらゴメンなさい😅 現在 🚗BMW−E92−M3 🚗BMW−E36−318is 🚗日産-NOTE-epower NISMOs 🏍Kawasaki -Z400FX
いつぞやに辰巳へ行った時に見たポルシェ。
991型911のファイナルモデルとして1948台限定で販売された911スピードスターが二台も!!!
もっと食い入るように見るべきだった!😅
以下記事抜粋w
2018年にポルシェの70周年を記念して発表された「911スピードスター コンセプト」の市販版で、その中身は「911 GT3」のスパイダーバージョン!
エンジンは991-IIのGT3に搭載された自然吸気(NA)の4リッターユニットと基本的に同じだが、新たに250barにアップした高圧フューエルインジェクター、個別スロットルバルブ付きインテークシステムを装着したことで、最高出力510ps/8400rpmへとチューンナップ。欧州排出ガス基準EU6DGもガソリンパティキュレートフィルターを2基備えることでクリアするなど、アップデートされたものとなっている。ギアボックスは6段MTのみで、「911R」や991-IIのGT3に搭載されたのと同じものだ。
一方シャシーもGT3に準ずるもので、リアアクスルステア、ダイナミックエンジンマウント、PTV(ポルシェトルクベクタリング)、PSM(ポルシェスタビリティーマネジメントシステム)、PASM(ポルシェアクティブサスペンションマネジメントシステム)、PCCB(ポルシェセラミックコンポジットブレーキ)を標準で装備。そのほかフルCFRP製のボンネット、フロントフェンダー、リアフード、ステンレス製のエキゾーストシステムなどを採用し徹底的に軽量化した結果(6段MTを採用した理由のひとつはPDKより25kg軽いから)、911 GT3のわずか35kg増しとなる車重1465kgを実現。
【スペック】
全長×全幅×全高=4562×1852×1250mm/ホイールベース=2457mm/車重=1465kg(DIN)/駆動方式=RR/エンジン=4リッター水平対向6 DOHC 24バルブ(510ps/8400rpm、470Nm/6250rpm)/トランスミッション=6MT/燃費=13.8リッター/100km<約7.2km/リッター>(欧州複合モード)/価格=26万9274ユーロ(ドイツ国内価格。邦貨にして約3310万円)
3310万円か、、、ならばフェラーリかランボが欲しいかな😅