RX-7のHagiの整備日記に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のHagiの整備日記に関するカスタム事例

RX-7のHagiの整備日記に関するカスタム事例

2019年03月06日 12時44分

Hagiのプロフィール画像
Hagiマツダ RX-7 FC3S

活動休止中 再開は未定 たまに投稿覗きにいきます メインはTwitter

RX-7のHagiの整備日記に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久々にFCに触ったので記録です
今回は左の足回りです

RX-7のHagiの整備日記に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはブレーキパッドの取り外しから
上下にピンが刺さっていてそれを抜きます

RX-7のHagiの整備日記に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ピンと針金を抜いたらパッドをこじりながら抜いていきます
抜いたピンやドライバーを使ってこじるとやりやすいです

RX-7のHagiの整備日記に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今度はキャリパーの取り外し
キャリパー裏のボルト2本で止まっているので外して

RX-7のHagiの整備日記に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

S字のハンガーでサスペンションのバネにでも釣ります

RX-7のHagiの整備日記に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次にローターとナックルを一体で外すのでナックル裏で止まっているショックのボルト2本とロアアームを外していきます

ここで⚠️注意⚠️

RX-7のHagiの整備日記に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

先にこちらのタイロッドエンドを外しておかないと後で面倒なるので外しておきましょう!
外し方はピンを真っ直ぐにしてから抜いてキャッスルナットを緩めます
そしてタイロッドエンドとナックルを切り離す際に本来はタイロッドエンドプーラーという専門工具を使うのですが今回はないので無理くり外しました笑

RX-7のHagiの整備日記に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

外せたらこんな感じ

RX-7のHagiの整備日記に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

お次はロアアームの取り外し
先にショックを外しておくとやりやすいです!
ちなみにロアアームにはスタビリンクが着いているのでこれを外します(青印)
そして(赤印)ロアアームの取り付けボルトを外していきます
結構なトルクで締まっているので長めの工具や1/2のスピンナーを使って外します

RX-7のHagiの整備日記に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

外すとこんな感じ
スタビライザーも外しました
スタビライザーは左右に2本ずつボルトがあるのでそれを外します

次回はステアリングギヤボックスの取り外しを計画しています

マツダ RX-7 FC3S19,803件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7

RX-7

CTのみなさんご無沙汰です🙇毎度変わり映えしないトプ画ですが洗車して綺麗になったので💮タイヤ交換して走ってみたらバンプするとガタガタ音がする😣車高調組み直...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/03/29 16:43
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ミャンマーの地震が心配ですね。明日は遠征❗️なので、今日はちょっと気になってるところのメンテナンスをWEEDさんにお願いしてきました。フロントハブのグリス...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/03/29 16:40
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

最近高級な車を弄らせてもらったので…お友達から頂いたパーツとお友達の置いてある材料を使ってチャレンジ!とりあえずサフ塗装までピアノブラック調に…出来るはず...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/03/29 16:27
RX-7

RX-7

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/03/29 14:26
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんにちは✨🌸はこんな感じですよ🤗昨日は花見会場が開園されて花火がなってました😅家のすぐ横なのでびっくりしました💦毎年のことですから〜今年は花見会場の当番...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/03/29 13:23
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

久しぶりに自分で洗車した🤣雨の日の写真は無い❗️🤣ミッションとセルモーターを交換。ついでにミッションとデフオイルも交換。これはお店にお任せ🤣エンジンオイル...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/03/29 11:35
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

  • thumb_up 102
  • comment 1
2025/03/29 01:03
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

復活まであと少し

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/03/28 23:46
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

雨のナイト☔

  • thumb_up 84
  • comment 8
2025/03/28 20:46

おすすめ記事