ランサーエボリューションのマフラー・フルコン・#CT9Aに関するカスタム事例
2021年03月01日 01時22分
久しぶりの投稿です
やっとこさコンピューター、マフラー変わりました
マフラーは車両購入時から付いていたHKSのsilent high powerから...
HKSのsuper turbo mufflerへ交換です
音量に関しては外で聞いてる分にはそんなに変わっていないそうですが、車内では室内のこもり音が無くなったのかすごく静かです。
音量や砲弾にこだわりが無くなってしまったので、すごくいい買い物したと思います。
ファミリーカーですしw
触媒はG-FORCEの76.3仕様が付いているのですが
マフラーの入口は67なのかな?
これはフランジ径合わせたほうが良いのでしょうか?
やっぱ合わせると違うんですかね?
前回のエンジンオーバーホール時にHKSの2.3キット、カム、GT3タービンその他もろもろを付けたのですが、予算的にフルコンまで手が届かず純正コンピューター書き換えで乗っていました
まー調子悪い、乗りにくい、遅いの3拍子が揃ってしまい、おそらくブーストアップの方が速いでしょうwということで...
やっとF con V PROを付けることが出来ました🎉
マフラー交換も相まってか、綺麗にレブまで回るようになり、アクセルレスポンスもすごく良くなりました。
私は街乗りや山での走行がメインなので
フラットな加速感がレブまで続くような乗り味にしてもらいましたが、これがまた良き😋
やっと気持ちよく走れそうでこれからが楽しみでございます。