ソアラのGWの思い出・ゴールデンウィーク・房総半島・館山・岡本桟橋に関するカスタム事例
2023年05月19日 18時56分
ソアラに乗り続けて約30年。 たいしたこだわりもなく惰性でここまで来ました。 コロナ渦で一念発起の全塗装をし、見事に復活。 これまで大雑把に乗ってきましたが、心を入れ換えてソアラを労ることにしました。 庶民が維持できるのはあと10年程度でしょうか。 ソアラの余生に寄り添っていこうと思います。 この様なコミュニティは苦手ですが、これまでの軌跡を含めてぼちぼちご紹介いたします。
2023GW旅行〜房総半島お魚ざんまい⑤
GWシリーズのラストの投稿です。
もう魚も投稿も当分いいかも(汗)
勝浦から半島を海岸伝いに館山へ。
お昼ごはんは行きつけのお寿司屋さん、白浜屋。
一食位は魚でないモノを思っていましたが結局お寿司。で、結局来て良かったなと。ここは毎回訪れる度に満足しています。
地方に行きつけの寿司屋があるとは生意気なと疎まれそうですが、庶民なのでたまにしか利用できませんし、そもそも大将は我々の顔を把握しておりません(汗)
行きつけの定義は言った者勝ちです(笑)
デザートは道の駅富浦でびわアイス。
房州びわは館山地区の特産。庶民が腰を抜かす程の高級果実です。
岡本桟橋。
ドキュメント72 時間のロケの影響か猛烈に混んでいました。
冒頭のソアラ号&桟橋は、たまたま駐車場の左右が空いた隙に撮影。ただの証拠写真ですが、撮るには撮れたので別枠での投稿に至りました。
全長160メートルのか細い桟橋。
漁港として機能していた1960年頃まで水揚げに使われていたとのこと。昭和の電燈と疲れきった橋桁が、往時の面影を残しています。
およそ人混みが似つかわしくないノスタルジックな風情で、連休になど行くところではありません(笑)
ここに至る道は車の通行が想定されていない狭さです。前を行くアルファードが立ち往生の末引き返して行きました。
専用ナビすら誤案内する場所ですね。私は現地の方のご厚意で道案内していただき、辿り着けました。
尚5月半ばから1ヶ月程度工事で立ち入り禁止になるそうなのでご注意を。
更に北上してラストは竜ヶ崎堤防。
岡本桟橋よりは広くて現代的で情緒はなし。でも釣り人しかおらず、こちらの方がのんびりできました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これにて今年のGW旅行はお開き。
お花見スポットは軒並み開花が早過ぎて、予定が白紙になった上でのドライブ。とにかく好天に助けられました。
房総の魅力再発見のつもりが、私の食欲の深さを再発見した旅でした(汗)
花より団子もたまにはいいですね(笑)