タンドラのタンドラ好きと繋がりたい・タンドラのある生活・キーパーラボ・タンドラレビューに関するカスタム事例
2021年12月26日 10時51分
2020yTRD-OFFROAD 初めての左ハンドルでタンドラ購入。 JA22 息子用です。 アウトドアと柴犬が好きな家族です! なれていない為、失礼があった際は申し訳ありません。 Instagram:kenichi05160729 鍵かかってますが、気軽にフォロー申請をして下さい!
寒波により仙台市内も雪景色。昨夜はノキアンタイヤテストにて悪路走行したんで、近くのキーパーラボへ純水洗車しにきました。
ってか元々予約しててまさかこんな天気になるとは😂
予約いれてたからこの日の為に全くノー洗車だったし。笑
XLタンドラ様ご入庫。
待ってる間、納車から8ヶ月経過した我が家のタンドラの簡単なご紹介。これから購入検討される方の少しでもお役に立てれば幸いでございます。笑
我が家のタンドラは
2020年式クルーマックスSR5 TRDオフロードパッケージです。
いわゆる
5.7Lのファイナルモデルとでもいうところでしょうか。
デイライト、フォグはLED見た目はGoodなんですが、夜のコンビニ、駅など消したい時に消せないのが難点…😭(消し方あれば教えて下さい。)
このグレードから、コーナーセンサーたぶん純正付いてます。
スマートキーによるプッシュスタート
ミラーはまさかの電動格納なし。
エアコンは運転席、助手席独立です。
シートヒーターも運転席、助手席付いてます。
パワーシートは運転席のみ。
オートハイビーム
トヨタセーフティーセンスPがついており、単眼カメラ、ミリ波レーダーによって、クルコンも追従式です。
あんまクルコン使わない派だけどね。
ただ、一時不停止してきたバカな車にクラクション鳴らしたら、フルブレーキされた時に補助ブレーキ作動したのは助かりました。笑
サンルーフあり。
純正ナビはアップルカープレイは有線だし(確か)テレビ見れないし変えました。笑
実はこれが一番お気に入り。
アルパインフローティングナビ
XF11NX2
後席でもばっちり見える👌
バンパー、エンブレムをラプター塗装してますが、基本ノーマルです。
お金に余裕がありません。笑
いきなりですが、買って良かった点挙げます。笑
(うっすい評価をお許しを)
良い点
ロマンを感じる。
すぐ100キロ出る。
覚悟してたより燃費が良い
思ったよりは取り回しが楽
注目度高い
室内と荷台広い
エンジン音が静か
など
残念な点
覚悟していたよりは燃費がいいが、やっぱり燃費は良くない。笑
窓がデカイせいか日差しが入りやすく暑い
結局トラックだから乗り心地は良くない
ミラーの死角が多すぎる。
ピラーデカイから右左折注意しないとまずい。
出先でラーメン食べに行こっか!が気安く出来きない。
パワーウインドウのオートが開ける時だけ有効(俺のだけ?笑)
などありますが
圧倒的に買って満足しています✨
ウチは買った時期も良かったのか今は相場も上がってると聞いてます。
本当ロマンだけは凄く感じる車です✨
今はノーマルですが、今後はお金貯まったら車高上げたりタイヤデカイの履いたりして行きたいと思ってます。
これからも皆様の投稿を参考にさせていただきますので
これからもよろしくお願いします✨✨✨